榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

行動変容ツール「チェックリスト」。

2018/07/28

今日は新規の就業規則のお打合せでした。

 

就業規則は、最初にいつも条文の意図や、
どのように活用するか、
どこをおさえておいたほうがいいか、
などの説明をします。

 

今回、とても理解力の高い経営者の方(偉そうな言い方ですみません)で、
かなりスムーズに進みましたが、それでも、まるまる3時間の説明。

 

ちょっとのどが痛くなりました。

 

まったく面白い要素のない前段ですみません。

 

まあ、こんなものです。

 

さて、本題です。

 

★行動変容ツール「チェックリスト」。

 

「チェックリスト」

 

実用的で、使いやすい王道の行動変容ツールです。

 

例えば、清掃チェックリスト、
身だしなみチェックリストなどは、
イメージが湧きやすいでしょうか。

 

テキトーに掃除するのがダメな行動であれば、
チェックリストがあることによって、
それが望ましい行動に変わってきます。

 

 

チェックリストは、
最初に行う行動や、
次に行う行動などを示し、
「きっかけ」として働くことに最適なツールです。

 

これは、地図や案内板、
設計図などと同じようなものです。

 

地図や案内板があることで、
道に迷わず進む(望ましい行動)ことができる、
設計図がある事で間違えずに組み立てる(望ましい行動)ことができるのです。

 

これらの、適切な行動を引き出すための、
ヒントとなるきっかけを、「プロンプト」といいます。

 

「プロンプト」については、
以前にブログで詳しく説明させていただいています。

 

地図も案内版もなしに、
「進め」と声高に指示しても、
なかなか進めないものです。

 

無理に進んでも、間違えた進路を取ることがあります。

 

もしかしたら、
職場でこのようなことが起きてはいませんでしょうか?

 

「やれ」といっているのに自主的に動こうとしない、
思った通りにやってくれない。

 

これらは地図も案内板もなしに進めないことを、
その人が悪い、としているだけの可能性があります。

 

ちょっときっかけ(地図や案内板)を与えるだけで、
迷わずにすいすい自分から進めるようになるかもしれません。

 

そして、何度か同じ道を通って、
地図も案内板もなくても大丈夫になったら、
もうなくても自分から迷わずに進めるようになります。

 

そうしたら、その案内板を取っちゃえばいいということなのです。

 

さて、チェックリストに戻ります。

 

このように、チェックリストに望ましい行動を記しておくことで、
悩まずにどんどん行動が出来るようになります。

 

そして、皆ができるようになったらなくしてしまえばいいのです。

 

さらに、チェックリストは行動の直後の結果の刺激としても働きます。

 

行動した直後に「チェック」マークが出現するのです。

 

これが目に見える刺激として作用します。
チェックがつくのは、「すぐ」で「確実」な結果です。

 

行動の直後によい刺激を持ってくることは、
行動を繰り返させる機能があります。

 

行動の成果がすぐに表れる、
それも行動促す効果として、おおいに役にたっているのです。

 

このように、チェックリストは、
行動を引き起こし、繰り返す機能のある有能なツールです。

 

ぜひ、活用してみましょう。

 

本日の日課 60点(使い勝手の良さは大事だよ)

(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント