榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

裏付け好子とは。

今日は新宿区の事業で、人事評価制度&生産性向上のコンサルをやってきました!
そのまま所沢に移動して、就業規則の打ち合わせ!

 

いつもなら、ふふん♪って感じでこなすのですが(ちょっと何言っているのかわからない)、
今日はかなりしんどく・・・。

 

・・・実は、昨日から腰痛がひどく(絶対自分はならないと思っていた)、
今日はかなりの距離歩いたので、グロッキー()です。

 

この前、地べたに座ろうとしたとき、
ちょっと挫いた感じだったので、あれだろうなー、と。
いわゆるギックリ腰。

 

まいったなあ。

 

さて、本題です。

 

★裏付け好子とは。

 

トークンエコノミーシステムをやろうとするとき、
おそらく大抵のケースで、「飽和」に悩まされると思います。

 

トークンエコノミーシステムとは、
例えば、企業内の通貨として、ポイント化するようなシステムです。

 

提案書を出したら5P、会議で発言したら1P、社内イベントのリーダーを務めたら10P、
ありがとうカードをもらったら3P、というようなもの。

 

このように、何か良い行動をしたら、即時にポイントを付与することで、
行動の直後に結果を出せるという、即時フィードバックの効果があります。

 

これが、トークンエコノミーシステムの最大のメリットです。

 

しかし、最初はうまくいっても、
次第になかなか、思い通りに皆が関心を持ってくれなくなります。

 

なぜでしょうか。

 

それは、「ポイント」というものが飽和して、
好子としての魅力が薄れてしまっていくからです。

 

例えば、100Pで有給休暇がもらえるとか、食事券がもらえるとか、
そのようにたまったポイントに対して、その人に好子となるようなものを用意するのですが、
このバリエーションには限界があり、だんだんと魅力が薄れていってしまうのです。

 

この有給休暇や食事券のように、
「ある好子(この場合はポイント)」とつながっている別の好子のことを「裏付け好子」といいます。

 

好子の種類がワンパターンだと、
必ず「飽和」が起きてきます。

 

毎日、アイスクリームを食べていると飽きてきます。
毎朝、同じパンでは嫌になり、別の味のパンを食べたくなります。
何度も行ったレストランの商品券をもらっても、
あまり嬉しくありません。

 

また、飽和だけではなく、
その好子がすでに手元にあったり、
別の方法ですぐに手に入れられる場合も、
好子の魅力は半減します。

 

もうすでに有給休暇を何十日も持っていて、
いつでも取得できる人が、1日もらっても魅力は感じないのです。

 

ところが、
この「裏付け好子」がほぼ無限に存在するものがあるのです。

 

そう、それが「お金」です。

 

 

「お金」があれば、数えきれないほどの種類の好子が手に入ります。
食べ物はもちろんのこと、さまざまな商品、サービス、機会なども、ほぼ無限に交換ができます。
もしかしたら愛情さえも・・・?

 

そのため、「お金」はほとんど飽和しない「好子」として、
とても有効に機能するのですね。

 

お金に関しては、法律の縛りも多く、
企業で自由にできること、できないことはあるかと思います。

 

そこで、トークンエコノミーシステムと、
給与や賞与などをうまく組み合わせて、
好子が飽和せず、うまく提示できるシステムなど、
作り上げるとよいのではないでしょうか。

 

本日の日課 56点(腰痛治らず(+_+))

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント