榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「心をすっ飛ばす」。

そう、キングクリムゾ・・・

 

 

さて、本題です。

 

★「心をすっ飛ばす。」

 

 

ABA(応用行動分析学)が、
なかなか一般的に伝わりにくい理由として、
「心の中を見ない」という点があると思っています。

 

 

例えば、「あいさつをする」という行動。

 

小さい子で、
このあいさつが習慣化することを分析すると、
ABA(応用行動分析学)的には、下記のようになります。

 

A:先行条件
「前に隣のおじさんがいる」

    ↓

B:行動
「『おはようございます』とあいさつする」

    ↓

C:結果
「『おはよう!偉いね!』と言われる」

 

この小さい子は、またおじさんに会う時に、
あいさつを自分からするようになりました。

 

「あいさつの習慣化」です。

 

これを、行動分析すると、
「好子出現による強化」となります。

 

あいさつという行動をしたら、
良い結果が出現したことで、
そのときの「あいさつ」という行動を繰り返すようになるのです。

 

ここで、よくある質問。
と、いうか、ご意見。

 

「あいさつを返してもらって、嬉しかったから、またあいさつするようになる、ということですね。」

 

いえいえいえいえいえいえ。

そこが違うのです。

 

いや、違わないかもしれませんが、
違うのです。

 

ABAでは、「嬉しかったから」という、
心の中は見ないのです。

 

ここをすっ飛ばすのです。

 

そう、まるでキングクリムゾ・・・。

 

すごく嬉しかったのかもしれませんし、
そんなでもなかったかもしれませんが、
それはどちらでもいいのです。見ないのです。

 

「あいさつを返された、偉いねといわれた」という事実があり、
その後、「自分からあいさつするようになった」という事実だけでいいのです。

 

ABA(応用行動分析学)は、
良い意味でも悪い意味でも、
行動に特化した科学です。

 

そこに、「喜んでもらおう」「嬉しい気持ちにさせよう」、
そして行動してもらおう、とは考えないのです。

 

もし、何かしらの褒め言葉を与えたとしても、
行動が増えなかったら、
「喜ばなかったからだ」とか「嬉しくないのか」などとも考えません。

 

感情は、もちろんあるのでしょうが、
これを考え出すと、
うまく行動してくれるときは「嬉しいから」となり、
行動してくれなければ「嬉しくないから」と、
いくらでも結果論で、片付けられてしまうのです。

 

そして、ABA(応用行動分析学)は、
行動を変えることを目的にしています。

 

「喜ばせること」
「嬉しく思わせること」

 

を目的にはしていません。

 

なにかしら、
結果に好子を用意することで、
「好子出現による強化」を使って、
行動を変容させる介入を取ることがあります。

 

ここで、褒め言葉より抱きしめたほうが喜ぶだろう、とか、
100円より1000円の方が嬉しいだろう、とか考え出すとうまくいきません。

 

やりたいことは、行動を変えること。

 

例え小さい価値の好子や、
たいしたことのない反応であっても、
それで行動が変わるのであれば、それが正解なのです。

 

大事なのは、決めつけずに、
ちゃんと行動が変わっていくかどうかを観察すること。

 

そのためにも、測定や記録は大事になってくるのです。

 

★おまけ

 

今回の話は、あくまで機能としての行動分析を使う考え方です。

 

決して、心の中を否定しているわけではありません。

 

それを原因にするのではなく、
環境の変化(結果の変化)が、
その後の行動との関係性がある、と考え、
それを行動変容に使っていくといいよ、ということなのです。

 

その結果、問題行動は減り、
望ましい行動が増えるのであれば、
ABA(応用行動分析学)は、ツールとしてとても有効なのではないでしょうか。

 

本日の日課 60点(次回はムーディー・ブルースッ!!!)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ。)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント