榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

ダメな意見でも強化するのか。

2018/06/16

今日は札幌でした!

 

業界向けの主催者様が開催する研修で、
私が一部、管理職向けのマネジメント研修を担当しています。

 

 

日帰りでしたが、「白い恋人ソフトクリーム」なるものがありましたので、
当然注文。(間違いないね)

 

 

やわらかいソフトのようで、
一つ目は店員さんが、ソフト部分を倒してしまって、
捨てていました。
もったいないですが、仕方ないですね。

 

さて、本題です。

 

★ダメな意見でも強化するのか。

 

今日のABA(応用行動分析学)マネジメントセミナーで、
下記のようなワークをしていました。

 

シーンとしている会議室で、新人のAくんが発言をした。

すると、上司から「つまらない意見だな」と言われた。

 

 

ABC分析をしてもらうワークです。

この分析をすることで、
Aくんの意識の低さ、やる気のなさ、で発言をしないのではなく、
発言しないようなことを、上司がやっていることに気づくワークです。

 

その後、新人のAくんの発言するという行動が強化される、
A:先行条件とC:結果を考えてもらうワークをします。

 

職場の「随伴性」を変えることによって、
今後も自律的に「発言」してもらうようなマネジメントです。

 

 

上記は、解答例の一つ。

 

で、ここで、受講者の方より質問。

 

「でも、つまらない意見はダメなのでは。つまらない意見に、『いい意見だね!」としてして、つまらない意見ばかりされても困る・・・」

 

このように、質問とかいただけると、
本当にうれしいのです。

 

 

ちゃんと考えて参加してくれている。

誰かが疑問に思うことは、
他のご参加者もきっと思っていることでしょうし。

 

で、この質問もごもっともです。

この場では、次のように回答しました。

 

もちろん、本当にダメな意見ばかりを強化してもよくありません。

しかし、まずは「発言する」という行動自体を、習慣化させます。
その後に「中身」です。

最初の例では、「発言すること」自体が弱化されてしまいます。

発言することが強化されたら、次に中身に行きましょう。

よい意見の時は、「良い意見だ!」と即時に良い好子を出現させ、
つまらない意見に関しては、「発言ありがとう」といった後に、
「内容は・・・うーんもう少し考えよう」という感じでしょうか。

 

野球の練習で、まずは素振りをすることを習慣化し、
その後に良いスイングを強化、そうでもない場合は強化しない、
とするようなイメージです。

まずは行動の習慣化、その後に内容にいきましょう。

 

ちょっと専門的に言うと、
「分化強化」というヤツですね。

 

いやー、ABAマネジメントは楽しい!

このように、いろいろな方と、あーだこーだ話し合いたいのです。

ABA(応用行動分析学)に、
関心がある人が増えるといいなあ、と思っています。

 

あ!

 

↓の「ゆるABA会」もよかったら来てね。

 

 

本日の日課 64点(日帰り札幌はちょっと疲れました)

(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント