株式会社MillReef、日本ABAマネジメント協会の榎本です。

一日おきに、
「A4一枚評価制度&小さな会社の人事戦略」と、
「行動分析学で人を動かす」
というタイトルに関するメールを、お送りさせていただいています。

いつでもこちらから配信停止(https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nearco)できますので、
お気軽な気持ちで読んでいただければ、大変嬉しいです。

今回は、大抵の企業が悩んでいる問題。
制度を構築して、どのように皆に浸透させていくかのポイントをお伝えします。

—————————————————————————————
★人事評価制度の浸透はキーマンを味方にすること。【A4一枚評価制度と小さな会社の人事戦略】
—————————————————————————————

人事評価制度の作成を業務としてから、
幾度となく体験している、この大きな壁。

経営者や、人事の方と半年~一年ぐらい、
何度も何度も打ち合わせして、これでいこう!と構築した制度でも、
実際に現場の人がやらないのです。

「なかなか浸透しなくてねえ」

という言葉を、
作成後の一年後になんど聞いたでしょうか。

人事評価制度はツールであって、手段ですので、
使ってナンボなのです。
(そのためにシンプルにする必要もあり)

なので、
できる限り「使える」ことを念頭において、
作成もして行っているのです。

にもかかわらず、
実際には現場はやってくれない。

なぜでしょうか?

一つは、
物事の浸透は、比例直線ではないということ。

浸透のための取り組みは、
やればやっただけ、影響を与えられるのではなく、
しばらくは、どれだけやっても、あまり響かないのです。

ある一定の人数がちゃんと取り組むまでは時間がかかり、
あるポイントを境に、
皆が取り組み始めるのです。

その低空飛行(手ごたえがない)の間に、
浸透しない、とあきらめてしまうのですね。

そしてもう一つは、

「キーマンを味方にできていない」

ということが挙げられます。

これは本当に重要なこと。

作成段階で、経営者の方が入っている場合は、
まだよいのですが、
人事部長などの責任者の方と進めていって、
作成した場合など、とても起こりがちなことなのです。

実際に現場での力がある人を巻き込んでいない、
という問題。

どんなに良い制度を作ったとしても、
たとえば営業部長のような、
人事よりも現場に近い、立場の上の方が、
次のように考え、言ってしまっては全く浸透なんてしません。

「忙しいから、そんなのやらなくていいよ」

つまり、
現場に影響力を与える「キーマン」をいかに味方にしておくか。

これが、人事制度を浸透させる非常に重要なポイントなのです。

そのためには、
作成の段階からプロジェクトに加わってもらうということ。

そして、何度も何度も人事評価制の目的と、
効果と、意義を話してわかってもらうこと。

仕事が終わった後、
一緒に飲みにいって熱く説明したり、
本気でやりたいから、協力してくれと嘆願したりするのです。

そして、影響力のある「個」を動かし、
味方にして、現場に広めていくのです。

現場に広める際にも、
皆がいるところで説明すれば効率がいい、
と思われるかもしれませんが、これはダメ。

一人ひとり、キーマンと同じようにして、
説明し、話し合って、
ある一定数を味方にしていくほうが、結果として近道なのです。

全員ではなくとも、ある一定数が、
ちゃんとやるようになれば、周りは必ずやるようになります。

そこを目指して、根気強く、泥くさく、
味方を増やしていく作業、それが「浸透」なのです。

—————————————————————————————
★編集後記
—————————————————————————————

いまでこそ、このように偉そうなこと言っていますが、
最初のうちは本当に、作ったきりで、動かせていないということが多くありました。

「社員総会で説明している」
「毎月のMTGで皆にやるように言っている」

これらのことをやっていっても、
なかなか皆が自分のこととしてとらえないので、
浸透は遅くなってしまうのです。

人事評価制度の作成段階で、
どのように浸透させるか、
そのための影響力のあるキーマンはだれか。

しっかりと作戦を立てて、
制度構築に取り組んでいくようにしましょう。

—————————————————————————————
★DVD情報
—————————————————————————————

日本法令様より『「A4一枚評価制度」の作り方・運用の仕方』DVDが
発売されました。動画での解説とツールが一式手に入ります。

◯Amazonでご購入の方↓

◯日本法令サイトでご購入の方↓
http://www.horei.co.jp/shop/cgi-bin/shop_itemDetail.cgi?itemcd=1340079

同じく日本法令様より、そのまま評価者研修が実施できるDVD、
『さまざまな人事評価制度に使える評価者訓練実践講座」が発売されました。

◯Amazonでご購入の方↓

◯日本法令サイトでご購入の方↓
http://www.horei.co.jp/shop/cgi-bin/shop_itemDetail.cgi?itemcd=1340083

—————————————————————————————
★セミナー情報
—————————————————————————————

★ゆるABA会
ビストロバーを会場に、ゆるくABA(応用行動分析)が好きな仲間が交流する場です。
大学教授によるミニABAセミナーもあります。

ゆるABA 会

★A4一枚評価制度セミナー
本の内容をもっと詳しくお伝えしています。
セミナーならでは本音&現場情報もあり!

A4一枚賃金&評価制度セミナー

★A4一枚作成実践講座(全5回・第5期)

A4一枚評価制度・作成実践講座

★ABA(応用行動分析学)マネジメント入門セミナー
「応用行動分析学(ABA)」のアプローチで組織改善を考えます。
適切な「行動」を増やし、不適切な「行動」を減らしましょう。
http://www.j-aba.com/course/aba_seminar/

★ABAマネジメント基礎講座
http://www.j-aba.com/course/aba_basic/

★ABAマネジメント応用講座(全3回)

ABAマネジメント応用講座


━━━   見える行動  測れる向上  ━━━━━
■メルマガバックナンバーはこちらから。

【A4一枚評価制度と組織のためのABA バックナンバー】
http://millreef.co.jp/merumaga/

【行動分析学で人を動かす バックナンバー】
http://www.j-aba.com/merumaga/

■配信停止ご希望の方は、お手数ではございますが
こちらから解除をおねがいいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nearco

■発行者
◆株式会社MillReef(ミルリーフ)
代表取締役 榎本 あつし
◆〒197-0022 東京都福生市本町66-1 秋山ビル2F
◆TEL : 042-513-4707  FAX : 042-513-4721
◆WEBサイト: < http://millreef.co.jp/ >
◆メールアドレス : < enomoto@millreef.co.jp >

★フォロー大歓迎です
★榎本Facebook: < https://www.facebook.com/officenearco >
★榎本Twitter: < https://twitter.com/officenearco >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━