― 評価者の目線を揃える「分析・説明」の技術 ―
「評価制度は導入したけれど、運用段階でどうしても納得感が出ない」
「評価結果をもとにフィードバックする場面で、評価者ごとのバラつきが目立つ」
こうした現場の“モヤモヤ”に直面したことはありませんか?
人事評価制度の運用支援において、評価結果をどう分析し、どう説明するかは、
制度の定着と改善における最重要ポイントのひとつです。
本セミナーでは、
✅ 評価者ミーティングをどのように行えばよいのか
✅ 評価結果分析を通じて、どんな基準調整や係数検討ができるのか
✅ そして、それをクライアントにどう伝えるべきか
といった実務的な観点を中心に、分析の考え方からフィードバックの仕方、資料作成までを丁寧に解説いたします。
その場限りで終わらない、評価制度運用の“次の一手”が見えてきます。
【 評価結果分析の作成と説明セミナー】
日時: 2025年8月29日(金)16:00~17:30
講師: 榎本 あつし
主催:人事制度の学校