株式会社MillReef、日本ABAマネジメント協会の榎本です。
一日おきに、
「A4一枚評価制度&小さな会社の人事戦略」と、
「行動分析学で人を動かす」
というタイトルに関するメールを、お送りさせていただいています。
いつでもこちらから配信停止(https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nearco)できますので、
お気軽な気持ちで読んでいただければ、大変嬉しいです。
今日はワールドカップの日本戦。
観戦に備えて、昼寝でもしようか・・・。
と、本当に昼寝していたら、こんな時間になってしまいました。
すみません。
—————————————————————————————
★評価する項目の種類は?【A4一枚評価制度と小さな会社の人事戦略】
—————————————————————————————
一般的な項目と、
私がおすすめする項目とがありますが、
今回は私のおすすめで。
と、いっても、
やはり「何のために」人事評価をするのか、
ということで、項目は変わってきます。
人事評価制度が、その機能としてもたらせるものは、
いくつかありますが、
私はそれが、
「人材育成」と、
「業績向上」。
だと考えています。
もう一つ、実現するとしたら、
「風土作り」
そして、その目的のためには、
・「長期的な能力向上につながる項目」
と、
・「短期的な成果達成のための項目」
と、
・「態度、姿勢、ふるまい」
が必要になってきます。
そして、人事評価を、一年や半年のスパンで実施するとなると、
数多くの項目があっては、その期間中に実際に取り組むことは、
なかなか難しくなってきます。
項目は絞り、それぞれを5項目ぐらいにとどめて、
その代わり、期間中にしっかり会社や上司と本人とで、
コミュニケーションをとって、
伸ばしていくのです。
これがシンプルでおすすめ。
・「スキル評価」
・「成果への行動評価」
・「姿勢・態度評価」
です。
それぞれ、
・「人材育成」
・「業績向上」
・「風土醸成」
につながるわけです。
そして一番大事なこと!
この評価を何でしているのかの「目的」を、
評価を受ける人にしっかり浸透させておくことです。
育成したいから、これを身につけてほしい、
業績につなげたいから、このようなことをやってほしい、
職場風土を良くしたいから、こう振舞ってほしい。
なのです。
もし、公平な査定をすること自体が目的だったり、
給与や賞与を決めることが目的であったら、
項目は変わってくるでしょう。
目的に応じた項目、
そしてそれが伝わっていることが重要です。
—————————————————————————————
★編集後記
—————————————————————————————
人事評価制度は、ツールであり手段です。
多くのことにメリットをもたらすツールですが、
すべてに最適なわけではありません。
非常に個人的な考えではありますが、
本文にあげた3つの項目。
これを実現することに一番、
効果を発揮できると思っています。
—————————————————————————————
★DVD情報
—————————————————————————————
日本法令様より『「A4一枚評価制度」の作り方・運用の仕方』DVDが
発売されました。動画での解説とツールが一式手に入ります。
◯Amazonでご購入の方↓
◯日本法令サイトでご購入の方↓
http://www.horei.co.jp/shop/cgi-bin/shop_itemDetail.cgi?itemcd=1340079
同じく日本法令様より、そのまま評価者研修が実施できるDVD、
『さまざまな人事評価制度に使える評価者訓練実践講座」が発売されました。
◯Amazonでご購入の方↓
◯日本法令サイトでご購入の方↓
http://www.horei.co.jp/shop/cgi-bin/shop_itemDetail.cgi?itemcd=1340083
—————————————————————————————
★セミナー情報
—————————————————————————————
7月以降の日程を決定いたしました。
★A4一枚評価制度セミナー
本の内容をもっと詳しくお伝えしています。
セミナーならでは本音&現場情報もあり!
★ABA(応用行動分析学)マネジメントセミナー
「応用行動分析学(ABA)」のアプローチで組織改善を考えます。
適切な「行動」を増やし、不適切な「行動」を減らしましょう。
http://www.j-aba.com/course/aba_seminar/
━━━ 見える行動 測れる向上 ━━━━━
■メルマガバックナンバーはこちらから。
【A4一枚評価制度と組織のためのABA バックナンバー】
http://millreef.co.jp/merumaga/
【行動分析学で人を動かす バックナンバー】
http://www.j-aba.com/merumaga/
■配信停止ご希望の方は、お手数ではございますが
こちらから解除をおねがいいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nearco
■発行者
◆株式会社MillReef(ミルリーフ)
代表取締役 榎本 あつし
◆〒197-0022 東京都福生市本町66-1 秋山ビル2F
◆TEL : 042-513-4707 FAX : 042-513-4721
◆WEBサイト: < http://millreef.co.jp/ >
◆メールアドレス : < enomoto@millreef.co.jp >
★フォロー大歓迎です
★榎本Facebook: < https://www.facebook.com/officenearco >
★榎本Twitter: < https://twitter.com/officenearco >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━