株式会社MillReef、日本ABAマネジメント協会の榎本です。

一日おきに、
「A4一枚評価制度&小さな会社の人事戦略」と、
「行動分析学で人を動かす」
というタイトルに関するメールを、お送りさせていただいています。

いつでもこちらから配信停止(https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nearco)できますので、
お気軽な気持ちで読んでいただければ、大変嬉しいです。

本日は、「A4一枚評価制度」を業績につなげる話。
大事なのは、成果ばかり見るのではなく、「行動」なのです。

—————————————————————————————
★業績を上げるためにはどんな「行動」をしたらよいのか。【A4一枚評価制度と小さな会社の人事戦略】
—————————————————————————————

A4一枚評価制度では、
「業績につながるための行動目標」
という項目を作っていきます。

それは、よくよく考えると当たり前の話ですね。
「成果」は一人ひとりの「行動」の集積です。

働いている人に、業績につながるような適切な行動を、
どんどんしてもらう必要があり、
それができる人は評価が高く、
できない人は出来るように教育・育成していくのです。

でも、
この肝心な「業績につながる行動」が明文化できない。

これは実際に評価制度を作っていると、
本当によく出てくる課題です。

上司の管理者に、
「部下に望む行動」を書き出してください、
とお願いすると、次のような言葉が多く出ます。

・お客様に評価される
・信頼が厚い
・責任感がある
・粘り強い
・本気になっている

「行動」でないといけないのに、
上記のような言葉が出てくることがとても多いのですね。

これらは、なんとなく「行動」のような気がしますが、
具体的な目に見える「行動」ではないのです。

このような、主観的・抽象的な表現のままの表現を、
評価の項目にしてしまうと、
部下が一歩も踏み出せず、
結局何も改善につながらないということに陥ります。

このようなケースはとても多くあります。

でも、これはこの上司に能力がないわけではなく、
ただ単に具体的に「行動」を書き出すことに慣れていないだけ、です。

評価者研修などで、この点を指導させていただき、
次回までに、一人30個以上の業績につながる具体的行動を考えてください、
と課題を与えたりします。

最初は、なかなか出てこないのですが、
そのうち数も増えてきて、内容もしっかりと具体的な行動レベルになってきます。

こうして、知識を伝え、実践してみて、それが良いのか悪いのか、
しっかり教えて復習してもらう。

これを繰り返すことで、人事評価に「慣れる」ことができます。
非常に重要な過程なのです。

このような過程を経て、
評価者であるメンバーで話し合いながら、
より精度の高い「具体的行動」の記述につなげていくようにしましょう。

数回繰り返すと、面白いように書き方が変わってきます。

「評価スキル」の向上が、
目に見えてくるのです。

—————————————————————————————
★編集後記
—————————————————————————————

実は、今日・明日と作業がピークな状態になっています。

もっと早くから始めていれば・・・。
という後悔を、もう何百万回としているような気がします。

わかってはいるけれど、
緊急度が低い取り組みに、計画的に取り組めないという「罠」は、
なかなか強力。

意思の力ではどうしようもない気がしています。
(一般的には、これを「言い訳」といいます)

—————————————————————————————
★交流会情報
—————————————————————————————

6月1日(金)にゆるーい雰囲気で、ABA(応用行動分析学)の好きな人が
集まる場、「第2回ゆるABA会」を開催します。
「ゆるABA会」の詳細、お申込みはこちらから。

ゆるABA 会

—————————————————————————————
★DVD情報
—————————————————————————————

日本法令様より『「A4一枚評価制度」の作り方・運用の仕方』DVDが
発売されました。動画での解説とツールが一式手に入ります。

◯Amazonでご購入の方↓

◯日本法令サイトでご購入の方↓
http://www.horei.co.jp/shop/cgi-bin/shop_itemDetail.cgi?itemcd=1340079

—————————————————————————————
★セミナー情報
—————————————————————————————

5月以降の日程を決定いたしました。

★A4一枚評価制度セミナー
本の内容をもっと詳しくお伝えしています。
セミナーならでは本音&現場情報もあり!

A4一枚賃金&評価制度セミナー

★A4一枚評価制度 作成実践講座
講座形式でオリジナルの「A4一枚評価制度」を完成させるセミナーです。
サポートもついてきます。スケジュールが合わせられればかなりお得かと思います。

A4一枚評価制度・作成実践講座

★ABA(応用行動分析学)マネジメントセミナー
「応用行動分析学(ABA)」のアプローチで組織改善を考えます。
適切な「行動」を増やし、不適切な「行動」を減らしましょう。
http://www.j-aba.com/course/aba_seminar/

★ABA(応用行動分析学)基礎講座
セミナーを受けていただいた方、書籍「自律型社員を育てるABAマネジメント」を
お読みいただき、ABAマネジメントにある程度知識がある方向けの講座です。
より使えるABAマネジメントを身に付けましょう。
http://www.j-aba.com/course/aba_basic/

★夢をかなえる「行動アシスト手帳」の作り方講座
私がもう10年以上使っているオリジナルの手帳をご提供して、
セルフマネジメントのやり方をお伝えします。
http://www.j-aba.com/course/assistbook/

━━━   見える行動  測れる向上  ━━━━━
■メルマガバックナンバーはこちらから。

【A4一枚評価制度と組織のためのABA バックナンバー】
http://millreef.co.jp/merumaga/

【行動分析学で人を動かす バックナンバー】
http://www.j-aba.com/merumaga/

■配信停止ご希望の方は、お手数ではございますが
こちらから解除をおねがいいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nearco

■発行者
◆株式会社MillReef(ミルリーフ)
代表取締役 榎本 あつし
◆〒197-0022 東京都福生市本町66-1 秋山ビル2F
◆TEL : 042-513-4707  FAX : 042-513-4721
◆WEBサイト: < http://millreef.co.jp/ >
◆メールアドレス : < enomoto@millreef.co.jp >

★フォロー大歓迎です
★榎本Facebook: < https://www.facebook.com/officenearco >
★榎本Twitter: < https://twitter.com/officenearco >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━