広島にて人事制度のセミナーでした。
猗窩座の術式展開は雪の結晶で。
(集英社コミックス 鬼滅の刃より)
繰り出す技の名前は花火の名前だそうで。
(集英社コミックス 鬼滅の刃より)
そういうことだ。
さて、本題です。
広島にて人事制度のセミナーでした。
と、いうわけで東京駅まで1時間半ほどかかるために朝早く出発!
5時間半ほどかかりますが無事到着!
駅にはロードスターが。
いいなあ、ほしいなあ。
で、広島にてセミナーをさせていただきました!
本日はいつもお世話になっている企業様主催のお客様向けのセミナー。
いつも人事制度と採用と定着などをやっていたりします。
で、2時間半ほど話したのち、帰ります!
ちょっといろいろと詰まってしまっておりまして。
明日も頑張りましょう。
ワークルールブックマスター認定講座二期生募集中
https://millreef.co.jp/work-rulebook-certification-course/
【就業規則とワークルールブックセミナー】
https://millreef.co.jp/seminar-on-work-regulations-and-work-rulebook/
A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/
ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 64点(わが家のキジトラの柄がちょっと猗窩座っぽい)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)