榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「 OBM(組織行動マネジメント) 」 一覧

OBMG(組織行動マネージャー)養成講座、3/26から始まります。

本日は駅を降りたら大豆の香りがするこの町へ。     新しい ...

組織行動マネージャー(OBMG)1期生の募集スタートです。

私が横になってTVを見ているといつもすぐにお腹に乗ってくるあずき。   ...

組織行動マネージャー(OBMG)が集まってのミーティングでした。

ちょっとだけお高いパンジー。 元気に咲いてくれています。   さて、本 ...

竹内教授講演「めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法」

ビオラ&パンジーたちが元気に咲いてくれています。   さて、本題です。 ...

阻止の随伴性はあるのでしょうか。

来たぜ!   まだまだこれからどうなるかわかりませんが、期待感はMAX ...

原点となる本2点。の、改訂版。

お盆休みも一区切り、なんとなく今日から仕事が入ってきている感じです。 &nbsp ...

パフォーマンス・フィードバックの運用のサポートでした。

にっくきコガネムシ発見。     ちなみに、カナブンとハナム ...

リンク&パートナーズ様でOBM(組織行動マネジメント)の研修をさせていただきました。

いやー、毎日オリンピックで一喜一憂です。   でも、日本選手みんな頑張 ...

パフォーマンス・フィードバックの日。

紫陽花、万華鏡が色づいてきました!   ただ、今年は去年よりあまり生育 ...

リスクマネージャー誌にて組織行動マネジメントの連載が始まりました。

本日は徳島にて新たに5月から始まる人事評価制度の業務のスタートミーティングでした ...