榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

人事評価改善等助成金セミナー、開催しました。

 

いやー、今から緊張して緊張して。

 

え?

何がって?

 

 

明日、出資馬が重賞に出走するんですよ。( ̄^ ̄)

 

もう仕事が手につかない、手につかない。

 

久々の重賞。

現地に応援はいけませんが、こちらでTV見て応援します。

 

 

 

 

もちろん正座で。

 

 

1時間前から待機だー。

 

 

 

さて、本題です。

 

人事評価改善等助成金セミナー、開催しました。

 

7月28日の金曜日、弊社主催で「人事評価改善等助成金セミナー」を開催いたしました。

30名以上の方にご参加いただきました。
本当にありがとうございます。

 

(相変わらず猫背だなー)

 

主催者が別で、講師として呼ばれる場合は、
そこそこ人数を主催者様が集めていただけることもあるのですが、
完全に自主セミナーでこれだけ来ていただいたのは初めて。

 

やはりこの助成金に関して、
関心の高い方が多いのだと再確認いたしました。

 

そして一方で、セミナー開催にあたり、再度色々調べた結果、
やはりかなりリスクのある助成金だということも、自身でも再確認いたしました。

 

一時金である50万(制度整備、実施時)をもらうために、
要件を満たすようにすることが、本当に将来の会社のためになるかどうかは、
しっかりと検討する必要があります。

 

不利益変更は簡単には出来ません。(と念を押されました)
できないように、提出しなければいけないものも多くあります。

 

一番大事なのは、会社が目的とするものに、ちゃんとつながるかどうか。

 

人事評価制度は、本当にしっかり使っていくと、
「人材育成」と「業績向上」につながります。

 

助成金を補助としてきっかけにするのは良いのですが、
そのために、全く目的につながらない人事評価制度になってしまわないように。

 

それに気を付けてほしい、というのが一番お伝えしたいことです。

 

 

★夢をかなえる「行動アシスト手帳」の作り方講座 【8月5日】
★A4一枚評価制度セミナー 【8月23日】
★行動分析学で組織を変えるセミナー 【8月30日】
★A4一枚評価制度 作成実践講座 【9月22日から第3期スタート】(NEW!)

本日の日課 64点 (まあ、15頭は負けるんだけどね)

(日課とは、私のオリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ。)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-A4一枚評価制度, 一口馬主, 人事評価改善等助成金