榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

就業規則&ワークルールブックセミナーは8/26と9/10に開催します!

2025/07/17

おお、実は2法人が決算月です。

 

いつも提出が遅れ、会計事務所さまにご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。

 

経営者としての成績が問われるわけですから、もう少し数字などをしっかり見ていかないといけないですね。
頑張ります。

 

さて、本題です。

 

就業規則&ワークルールブックセミナーは8/26と9/10に開催します!

 

 

ワークルールブック認定講座はがっつりの講座ですが、
ワークルールブックとはなんぞや?ということと、就業規則とは何が違うのか、ということと、
就業規則を作成するのであれば、こんなところが大事だよ!

 

という「就業規則&ワークルールブックセミナー」を開催しています。

https://millreef.co.jp/seminar-on-work-regulations-and-work-rulebook/

 

●対象の方

・就業規則の整備が進んでいない
・しばらく就業規則の改定をしていない
・就業規則の効果的な活用を知りたい
・リスク回避のための就業規則のポイントを知りたい

・組織風土向上のワークルールブックを作りたい
・理念やビジョンを浸透させたい
・事業承継のためのツールが欲しい
・ワークルールブックが何かをしりたい

上記のような要望・悩みを抱えていて、
どんなことをしたらよいかがわからない、企業様
また企業向けにサービスを提供したいコンサルタント、社労士の方。

日程

2025年8月26日(火) 15時~16時30分(開場15分前)
2025年9月10日(水) 15時~16時30分(開場15分前)
※両日とも内容は同じになります。

料金

1名 5,500円(税込)
※2名様以降は半額となります。

内容

★就業規則とワークルールブックとは?

★就業規則の落とし穴のポイントについて
・懲戒規定
・休業規程
・試用期間
・有給休暇
・競業避止
・解雇と退職
・服務規律
※生成aiを使っての作り方のポイント

★ワークルールブックの作り方について
・プロジェクトの構成
・構築時に気を付けるポイント
・ワークルールブックの中身のご紹介

★ワークルールブックの使い方について
・効果的な使い方
・形骸化しない運用方法

★アプリを使った運用について
・スマートフォンで閲覧、改定がリアルタイムで可能なアプリのご紹介

 

よかったらぜひ!

 

ご参加ご検討ください!

 

 

 

ワークルールブックマスター認定講座二期生募集中
https://millreef.co.jp/work-rulebook-certification-course/

【就業規則とワークルールブックセミナー】
https://millreef.co.jp/seminar-on-work-regulations-and-work-rulebook/

A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/

ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/

「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」 
https://j-aba.com/assessment/

ぜひお試しください。

本日の日課 68点(notebookLMを使った社内での就業規則の活用もあるよ!)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)

 

A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度 改訂版】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度 改訂版】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚賃金制度 【評価制度の運用・研修パーフェクトガイド】
運用に特化した内容とそのまま研修ができる資料付き
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価制度の運用・研修パーフェクトガイド】
評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-会社ルールブック