大坂にて採用と定着について研修をさせていただきました。
2025/04/23
スモークツリーのルブリフォリウスとベルベットクロークも葉っぱがどんどん出て来ました。
ルブリフォリウス。
ベルベットクローク。
ともに3年目の株ですが、花はつくかな?
さて、本題です。
大坂にて採用と定着について研修をさせていただきました。
本日は大阪に日帰り出張。
4時間のセミナー形式の研修と、別の打ち合わせ2時間を行ない、ぎりぎり帰ってきました。
研修は人事評価もあり、組織行動マネジメントもあり、の盛りだくさんの経営者向けの内容。
それぞれ近畿地区の会社のオーナーが集まる会でした。
人事評価もマネジメントも、今回は「採用と定着」に関するテーマにおける手段としての話でした。
人が採用できないという嘆きが聞かれますが、できることはたくさんあるはずです。
と、いうようなことを偉そうに話してきました。
A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/
ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/
A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座(人事制度構築士)2025年7月期生募集スタート
https://millreef.co.jp/class202507/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 64点(自分のところも頑張らねば)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)