本日は労務管理研修でした。
2025/07/04
わが家のミャクミャクはたまにポーズが変わっています。
私は動かしておりません。
犯人は誰だ!
・・・それともコイツ動くのか・・・
さて、本題です。
本日は労務管理研修でした。
と、いうわけで本日は日帰り名古屋出張にて研修業務でした。
人事評価の研修ではなく、テーマは労務管理。
全国の営業所の所長、50人以上が集まり、
どうしても後回しになりがちな労務の研修を受けていただきました。
これはやっているところとそうでないところで、
かなり差が出る部分なのですよね。
内容はこんな感じ。
普段ほとんどやらないテーマだったこともあり、
最初は戸惑うも、現在の自身の営業所の課題の洗い出しなど、かなり前向きに取り組んでいただいたかと思います。
帰りはいつものこのお弁当にて。
ちょっとずつ、いろいろ入っているお弁当が好きです。
あれ、年齢か。
A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座(人事制度構築士)2025年7月期生募集スタート
https://millreef.co.jp/class202507/
ワークルールブックマスター認定講座一期生募集中
https://millreef.co.jp/work-rulebook-certification-course/
【就業規則とワークルールブックセミナー】
https://millreef.co.jp/rulebookseminar/
A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/
ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 68点(家康弁当と書かれていました)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)