株式会社MillReef、日本ABAマネジメント協会の榎本です。
一日おきに、
「A4一枚評価制度&小さな会社の人事戦略」と、
「行動分析学で人を動かす」
というタイトルに関するメールを、お送りさせていただいています。
いつでもこちらから配信停止(https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nearco)できますので、
お気軽な気持ちで読んでいただければ、大変嬉しいです。
今日は、土曜日でゆっくりとお届け。(遅すぎてすみません)
先日、ABAマネジメント勉強会で出てきた、
「セルフマネジメント」のお話です。
—————————————————————————————
★ABAマネジメントはセルフマネジメントに使えるか。【行動分析学で人を動かす】
—————————————————————————————
先日、経営者の方やコンサルタントの方が、
少数で集まる勉強会を開催いたしました。
正確には、私が開催ではなく、
主催者の方がABAマネジメントに興味を持ってくださり、
知り合いの方に声をかけて、開催することになった勉強会です。
かなり活躍をされている方ばかりの会ではありましたが、
そこで次のような質問をいただきました。
「ABA(応用行動分析学)は、行動を変える科学だけれど、自分自身の行動にも使えるの?」
ちょっと、言い方は違ったかもしれませんが、
まあ、このような内容のご質問です。
で、このご質問、結構受けるのです。
「自分自身の行動変容に使えるか」
回答としては、即答で、
「はい!」
です。
その勉強会の場では、このように答えました。
「実際に、私が今年に入ってから実験でセルフマネジメントをしています。
ブログとメルマガ、毎日更新を、ABAマネジメントのやり方で実行しています。
他人だろうが自分だろうが、部下だろうが子供だろうが、イルカだろうがネコだろうが、
行動の習慣化には大きな効果を発揮します。」
私自身、ABAマネジメントのやり方である、
「A:先行条件」と「C:結果」を、うまく仕組み作ることにより、
望ましい「B:行動」の習慣化を実現できています。
元来、とても面倒くさがりで、怠け者で、
つい何でも後回しにしてしまう性格(レッテル貼りはいけませんが)なのですが、
ABAマネジメントのおかげで、
このように継続できているのです。
ABAマネジメントの考え方と、使い方を知り、
その工夫で、環境を変えれば、誰でもセルフマネジメントができるようになります。
(もちろん、程度の問題は出てはきますが)
最近、うちの法人の講座を受けられた方も、
セルフマネジメントのコーチングでABAを活用されているそうです。
ぜひ、自分自身で習慣化したいこと、
分かっていてもなかなか行動できないこと、
ABAマネジメントを使って、変えることに取り組んでみましょう。
—————————————————————————————
★編集後記
—————————————————————————————
今日は夕方近くの配信で、大変失礼いたしました。
ワールドカップが面白くて、
ついつい仕事が滞りがち。
今日のテーマに全く説得力がなくなってしまいましたが・・・。
きれいにうまくいかないくても、
なんだかんだで、継続できることが、
その先の成果にはつながってくるのだと思っています。
「完璧でなくてよい」
が、私はセルフマネジメントのコツかと思っています。
(うーん、言い訳にしか聞こえないかも)
—————————————————————————————
★DVD情報
—————————————————————————————
日本法令様より『「A4一枚評価制度」の作り方・運用の仕方』DVDが
発売されました。動画での解説とツールが一式手に入ります。
◯Amazonでご購入の方↓
◯日本法令サイトでご購入の方↓
http://www.horei.co.jp/shop/cgi-bin/shop_itemDetail.cgi?itemcd=1340079
同じく日本法令様より、そのまま評価者研修が実施できるDVD、
『さまざまな人事評価制度に使える評価者訓練実践講座」が発売されました。
◯Amazonでご購入の方↓
◯日本法令サイトでご購入の方↓
http://www.horei.co.jp/shop/cgi-bin/shop_itemDetail.cgi?itemcd=1340083
—————————————————————————————
★セミナー情報
—————————————————————————————
7月初旬までの日程を決定いたしました。
★A4一枚評価制度セミナー
本の内容をもっと詳しくお伝えしています。
セミナーならでは本音&現場情報もあり!
★ABA(応用行動分析学)マネジメントセミナー
「応用行動分析学(ABA)」のアプローチで組織改善を考えます。
適切な「行動」を増やし、不適切な「行動」を減らしましょう。
http://www.j-aba.com/course/aba_seminar/
━━━ 見える行動 測れる向上 ━━━━━
■メルマガバックナンバーはこちらから。
【A4一枚評価制度と組織のためのABA バックナンバー】
http://millreef.co.jp/merumaga/
【行動分析学で人を動かす バックナンバー】
http://www.j-aba.com/merumaga/
■配信停止ご希望の方は、お手数ではございますが
こちらから解除をおねがいいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nearco
■発行者
◆株式会社MillReef(ミルリーフ)
代表取締役 榎本 あつし
◆〒197-0022 東京都福生市本町66-1 秋山ビル2F
◆TEL : 042-513-4707 FAX : 042-513-4721
◆WEBサイト: < http://millreef.co.jp/ >
◆メールアドレス : < enomoto@millreef.co.jp >
★フォロー大歓迎です
★榎本Facebook: < https://www.facebook.com/officenearco >
★榎本Twitter: < https://twitter.com/officenearco >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━