今日で2月も終わりですね。
毎年、1月は長く感じるのですが、
2月はあっという間に過ぎていく気がします。
さあ、人事面では忙しくなる3月。
頑張って乗り切っていきましょう。
—————————————————————————————
★山本五十六氏の言葉。【A4一枚評価制度と小さな会社の人事戦略】
—————————————————————————————
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
これは有名な山本五十六の言葉です。
私はこの言葉こそが、部下のマネジメントのすべてだと思っています。
無駄なく端的に要素を押さえて人材育成の本質を伝えている、
素晴らしい言葉ではないでしょうか。
経営者や人事の方と話していると、
よく次のような言葉を聞くことがあります。
「うちは自律して動く人がいないんだよね」
気持ちは非常に分かります。
でも、自分から動いてくれないと嘆く前に、
まずはやらせるのです。
会社にとって貢献してくれる行動を明確に示し、
やらせる。
でもやらせっぱなしにはせず、
ちゃんとできたら大いに褒める。
会社でこのような成功体験を積ませていきましょう。
会社が求めることをやれば、
ちゃんと良いフィードバックが来る。
これが体感でわかってくることで、
そのうち自分から考えてやってくれる人が、少しずつ出てきます。
嘆くばかりで、やったことを褒めず、
当たり前のこととして承認の態度も見せない。
頑張って行動したのに、誰も見てくれていない、
誰からも何も言われない。誰も評価してくれない。
このような経営者、
上司の下ではモチベーションは下がっていきます。
嘆いている経営者・上司がいる職場ほど、
このような風土になってしまっていることが良くあります。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
嘆く前に、これを実践していきましょう。
これをシステムにしているのが、人事評価制度なのです。
—————————————————————————————
★編集後記
—————————————————————————————
現在、いくつかの人事評価制度の構築業務に関わっていますが、
4月から実施のところも多く、いよいよ最終段階に入ってきました。
慌ただしくならないように、
スケジュールを決めてやってはいますが、
どうしても最後が立て込んでしまいます。
なんとか日程を確保して取り組んで行かねば・・・です。
ああ、確定申告にいつ取り掛かれるやら。