A4一枚評価制度システムアプリの説明会でした。
2025/05/03
どジャアァぁぁぁ〜ン
買ってしまいました!
自分へのご褒美です。
私の数少ない趣味の一つ、カメラです。
Eマウント、タムロンの便利zoom、50mm-400mの万能レンズ、F値はどうしても暗くはなります。
が。
使うのは主に牧場&競馬場、もしくは庭の花木など屋外専門ですので何ら問題なし。
ちょっと今年は出資馬が重賞に出てくれますので・・・。
さて、本題です。
A4一枚評価制度システムアプリの説明会でした。
最近、以前に導入した人事評価制度を、システムアプリに移行していくということが増えています。
やっぱり一元管理できるのと、サポートシートのやり取りなどがしやすいのは便利なのです。
で、本日はその社員説明会でした。
実際に、手順に従ってメールを入力から登録、自分の画面に入って目標を入力してみましょう、を進めました。
ちょっとした目標設定の研修なども。
システムアプリ、改良も進んで大分使いやすくなっていると思います。
ご関心がございましたら、ぜひお問い合わせください。
A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/
ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/
A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座(人事制度構築士)2025年7月期生募集スタート
https://millreef.co.jp/class202507/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 60点(お。明日から4連休です)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ)