賃金制度改定の打ち合わせでした。
2025/07/15
本日、北海道ではセレクトセールという馬のセリが行われています。
ウマ娘でおなじみのサイバーエージェント社長の藤田晋オーナーが10億使ったなどのニュースが出ていたりします。
その中で、いつもそこまで高額では馬を買わない金子真人オーナー。ディープインパクトやキングカメハメハで有名な、泣く子も黙る相馬眼No.1のオーナーですね。
で、その金子さんがなんと今年は4億1千万まで競って落札した馬がいました。
ノームコアの24。
その馬の血統がこちら。
そして、今年私が出資した馬の血統はこちら。
父キタサンブラック、母父ハービンジャー、母母父クロフネ、母母母父サンデーサイレンスが一緒。
そして、なんと毛色も芦毛で一緒。
もうこれは、同じ馬と言ってもいいのではないでしょうか。
ほぼ4億円。
で、これを喜んでいいかどうかはわかりません。
だって、同じ血統でも走らないのが競馬。
分かるのは1年~1年半後。
楽しみに待っています。頑張ってね。
さて、本題です。
賃金制度改定の打ち合わせでした。
えー、前段が長くなってしまいましたので、手短にですが、今現在600人規模の法人の賃金制度改定真っ只中です。
4~5年ほど前にコンサル会社を入れ人事制度を新しくしたところ、給与が高く上がっていってしまい、下げられない形でかなり経営を圧迫しているということ。
詳細はもちろんいえないのですが、分析したところ上の等級の社員の比率が非常に高い状況でした。
適性な階層配置にもっていくべく、大きな制度改定をする必要がありそうです。
そしてポイント制の昇給・賞与への移行。
秋までには方向性を決め、来春から実施できるように取り組んでいます。
頑張らねば。
ワークルールブックマスター認定講座二期生募集中
https://millreef.co.jp/work-rulebook-certification-course/
【就業規則とワークルールブックセミナー】
https://millreef.co.jp/rulebookseminar/
A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/
ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 56点(点数減っている)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)