榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「評価」するのは本人への〇〇と△△のため。

2020/06/11

自粛が始まってから、初の出張(日帰りですが)となりました。

 

新潟は長岡です。

 

そうそう、駅で降りるときに、改札何やらトラブルになっている人がいて、
良く見たら社労士バッジをつけていました。
お付きの人もいて、何やら重鎮的な感じ。

 

「見たことないなー、誰だろうなー」と思っていたのですが、
なんと帰りも同じ新幹線!

 

ホームに同じお付きの人と一緒にいたのを見かけました。

 

・・・まあ、それだけで何の発展もない話なのですが。

 

さて、本題です。

 

 

 

さて、今日のタイトルの、

『「評価」するのは本人への〇〇と△△のため。』

の、〇〇と△△には、

どんな言葉が入ると思いますか?

 

 

 

 

もちろん、それぞれの会社、

組織によって変わるかと思います。

 

 

「査定」を第一の目的にしているのであれば、

適正に給与・賞与などを決めるため、

となるでしょう。

 

 

しかし「A4一枚評価制度」においては、
評価の目的は「人材育成」と「業績向上」としています。

 

 

そうなってくると・・・。

 

 

私は、〇〇と△△は、

下記のように考えています。

 

 

 

〇〇→「動機づけ」

 

△△→「課題認識」

 

 

 

「評価」するのは本人への、

「動機づけ」と「課題認識」のため、

です。

 

 

半年や一年を通じて、

社員を評価します。

 

 

その半年、一年で、

成果を出したこと、成長したこと、頑張ったことは、

大いに良い評価をして、それを伝え、

「動機づけ」につなげるのです。

 

 

一方、達成できなかったこと、まだ身についていないこと、
出来ていなかったことに関しては、

しっかりと相応の評価(低い評価になるでしょう)をつけ、
それを伝え、本人に「課題認識」してもらうのです。

 

 

良い点は、大いに承認で、

「プチ成功体験」に繋げます。

 

 

この会社は、自分がやったことをしっかり評価してくれる、

という体験が、長期的なモチベーションにつながっていきます。

 

 

成果を出した、成長した、頑張った、

それを上司や会社がしっかりと褒めてくれる。

 

 

そこから、また自ら行動を起こすということが増えてきます。

これが「評価による動機づけ」です。

 

 

未達成、成長していない、頑張れなかった、

というところを、上司と本人の間で課題として、

本人に明確に認識してもらいます。

 

 

そして、その事実を活かして、来期はどうやって成果に繋げるのか、

身につけるのか、頑張るのかを決めて、取り組んでいくのです。

 

 

来期に目指していく、目標になります。

 

 

この「動機づけ」と「課題認識」が、

組織の全体でしっかりと機能していくと、

「人材育成」と「業績向上」が実現してくのです。

 

 

残念ながら、相対評価や、給与設定のための調整、評価のエラーなどより、

成果を出したこと、成長したこと、頑張ったことであっても、

評価が下がってしまったりする。

 

 

同様に、達成できなかったこと、まだ身についていないこと、
出来ていなかったことでも、それなりの評価点になっていたりする。

 

 

これでは、「動機づけ」も「課題認識」も、

できなくなってしまうのです。

 

 

面談においても、評価者がこれを分かっているかどうかは、

とても大事。

伝える内容、伝え方も変わってくることでしょう。

 

 

「評価」するのは本人への「動機づけ」と「課題認識」のため。

 

 

ぜひ、これを浸透させてみてはいかがでしょうか。

 

 

本日の日課 52点(本当はもうちょっとやりたいところ)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-A4一枚評価制度