目標設定、最初はみんなできないもの。
2022/06/08
ガブリエルにシュートが出ましたよ!
一番ワクワクする時ですね。
折れ(取れ)やすので、取り扱い注意です。
さて、本題です。
目標設定、最初はみんなできないもの。
時期的に、期の目標設定などに取り組んでもらって、
進めている企業さまが複数動いております。
会社目標⇒組織目標⇒個人目標を作るのですが、
これがうまく作れない。
「何を書いたらいいのですか?」
状態から始まります。
でも、目標が適切に作れるかどうかは、
スキルの一つです。
仕事と一緒で、身についてくる能力の一つなのです。
「ダイエットを頑張る」
「できるだけ貯金する」
では、目標は達成できません。
【達成基準(tobe)】
「8月までに5kg落とす」
「年末時点で50万円」
というような「達成基準」を作り、
その達成にためにすることを作ります。
【すること(todo)】
毎日の摂取カロリー1700kcal以内、
1日5kgランニング、
寝る前3時間以上前に夕食にする、
毎日体重を測る、
グラフをブログに記録する。
毎月5万円ずつ貯金、
外食を1月1回にする、
ビールは発泡酒に変える、
6月までに保険を見直し、
家計簿をつける。
ここまでやって、目標設定です。
こうしたら、todoのマネジメント、進捗管理ができるようになります。
「ダイエットを頑張る」
「できるだけ貯金する」
という目標設定よりも、グンと達成率が上がってきます。
それが積み重なって、
組織の成果、会社の成果となっていきます。
当たり前のように、社員の皆に目標設定のスキルがある。
それを目指してサポートしていきます。
本日の日課 52点(まあ慣れです、慣れ)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ。)