リフォームトラブルの一日。
2025/02/04
雪にはなりませんでしたが、ずっと冷たい雨の一日でした。
昼間過ぎまで長く続いて、やりたかった庭作業はできず。
来週に繰り越しです。
そんな中、ニゲル系のクリスマスローズがたくさん咲いてきています。
モンテクリスト。
スノーローズ。
氷の薔薇レッドはもう少し。
さて、本題です。
現在、住んでいるマンションの隣の部屋をリフォームしています。
明後日、引っ越し予定です。
で、ちょっとトラブルが発生して、対応などに時間を費やした一日でした。
エコキュートが故障(たぶん)、エアコンが設置できない、照明が届かない、外すはずの棚がついてしまっている、等々。
それぞれ少し生活に支障が出るところですので、何とかしないといけません。
まあ、家族が住みますので、少しの間はうちでお風呂に入ったりしてもらうことになりそうです。
これから家電や家具もはいってくるのでちょっと先行き不安です。
どうなることやら。
A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座2025年2月~3月コース
https://millreef.co.jp/class202502/
めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法セミナー(竹内教授招待講演)
https://j-aba.com/invitation-seminar/
組織行動マネージャー養成講座2025年3月スタート
https://millreef.co.jp/class202502/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 80点(仕事もしないとね)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)