榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

『きっかけ』があると行動できる。

 

なんだろう。

 

毎年、出だしはトラブルばかり。

 

去年にも増して、今年も問題が多く発生。

 

多くは、自業自得なのですが、
今日はなんとノートPCが全く使えなくなりました。

 

昨日の朝から出張だったため、
ノートPCが使えないのは、非常に大きなダメージ。

 

仕事が遅れている、アポイントが詰まっている、直後の業務が山積である、出資馬が着外に沈む、そして、ここに来てノートPCが故障!

 

これは、まさしく、

 

 

 

「もうやめて!とっくにアツシのライフはゼロよ!」

 

 

さて、本題です。

 

『きっかけ』があると行動できる。

 

6つの行動できない原因のうち、今日は4つ目の、

「4.『きっかけ』がない」

をテーマにお伝えします。

 

「きっかけ」をもらうことは、決して悪いことではありません。
大事なのは行動すること。

 

「あとは、あなたが行動するかしないか次第です」

 

と言われるけれど、その「行動」することが、なかなかできない。
でも、それは、「やる気」や「意思」の問題ではなく、

 

1.具体的に行動が定義できていない

2.課題分析ができていない

3.行動レパートリーがない

4.「きっかけ」がない

5.「結果」がない

6.つまり「行動随伴性」がない

 

からである、というもの。
『きっかけ』は、直接「行動」を引き起こす、大きなアシストなのです。

 

気づいていないケースも多いのですが、
人はたくさんの「きっかけ」をもらって、行動をしています。

 

 

・目覚ましが鳴る → 起きる

・信号が青になった → 道路を渡る

・よーいドン! → スタートする

・「投入口」と記載 → そこにお金を入れる

・駅の案内表示 → 乗りたいホームへ移動する

・「300円になります」 → お金を出す

・榎本からメールが届く → 仕方ないから読む

 

 

このように、なにかの「きっかけ」をもらうことにより、行動が引き起こされていることが多く、
逆に何もないのに、突然行動をすることなど滅多にないのです。

 

 

自分から自主的に行動を始めたつもりであっても、

 

・スケジュールを見て、時間が取れた

・上司の言葉を思い出した

・好きな本と同じ言葉を見かけた

 

などのように、意識はしていなくても、
何かしらのきっかけがあって、行動をすることがほとんどなのです。

 

なにもきっかけをもらわないで、行動を引き起こすことは、
実はかなり難易度の高いものなのです。

 

逆に考えると、やりたい行動を引き起こすような、
「きっかけ」を、用意してしまうことで、
望ましい行動が出現してくるようにできる!
ということです。

 

・手帳に、行動をチェックリストかしておく

・待ち受け画面にやりたいことを映しておく

・家族や友人にお願いして、「どうなってる?」と聞いてもらう

・カレンダーにやることを書いておく

・スマホのアプリのToDoリストを利用する

 

例えば上記のような、自分の行動を引き出せる、
「きっかけ」を用意してみてはいかがでしょうか。

 

ちょっと目にしたり、耳に入ったりするだけでも、
行動を引き起こす大きな力になるのです。

 

 

本日の日課 48点 (現実逃避3級)

(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ。)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント