榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「 投稿者アーカイブ:nearco 」 一覧

「業績連動型の昇給制度」。人事評価は運用だ!その13。

2018/09/18   -A4一枚評価制度

今日は1日、部長・課長クラスの評価者研修を実施! 昨年に引き続きでしたので、 カ ...

「独立変数」と「従属変数」=「行動」と「成果」。

昨日、用事と用事の間が空いたので、 妻と一緒にカラオケ店に行って、時間でもつぶそ ...

「評価は給与に反映させない」。人事評価は運用だ!その12。

2018/09/16   -A4一枚評価制度

本日は妻と一緒に娘の高校の学際へ。   吹奏楽、チアなど見学して(レベ ...

評価者の3つのスキル(後編の前編)。人事評価は運用だ!その9。

2018/09/15   -A4一枚評価制度

今回はちょっと用事があり船橋法典へ。   駅から訪問の途中で、 こんな ...

「プレマックの原理」。

  今日は午前中に埼玉で就業規則の打ち合わせ。   ちょっと ...

「評価者ミーティング」。人事評価は運用だ!その11。

2018/09/13   -A4一枚評価制度

最近の若い子は、ハンズフリーで会話をするらしく。   で、それは電話回 ...

「ターゲット行動」と「ライバル行動」。

今日は会計事務所の皆様向けに、 人事評価制度&監修したクラウド人事評価のセミナー ...

評価者の3つのスキル(後編の後編)人事評価は運用だ!その10。

2018/09/11   -A4一枚評価制度

今日は朝日信用金庫様にて、 「A4一枚評価制度」のセミナーをさせていただきました ...

「平均への回帰」と褒める、叱る。

ショートショート。犬と猫。   犬: この家の人たちは、餌をくれるし、 ...

評価者の3つのスキル(前編)。人事評価は運用だ!

2018/09/09   -A4一枚評価制度

娘と一緒に「AbemaTV」の「オオカミくんには騙されない♡」を見ています。 ( ...