榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「 ABAマネジメント 」 一覧

良い結果と悪い結果の綱引き。

と ・ り ・ あ ・ え ・ ず 。   年度更新と算定基礎、一通り ...

弁別刺激。上司がいるときだけ仕事する。

泣いても笑ってもあと2日で7月10日!   いわゆる、社労士の人たちが ...

第3回ゆるABA会のご案内。2回目。

「ジュラシック・パーク」シリーズが、うちの娘がかなり好きなのです。   ...

スキナー箱。

今日発売の「人事マネジメント」様に、 記事を寄稿しています。   テー ...

★ABAマネジメントセミナーでのメッセージ。

今日は3件ほど訪問。   最後の訪問は、放課後等デイサービスのお客様で ...

繁盛するオーナーとダメなオーナー。

ワールドカップ、日本惜しかったですね。   あそこまで行ったのなら、勝 ...

対提示を考えるワーク。

    前回の「プロンプト」を考えるワークと同様、 ABAマ ...

プロンプト(行動を引き出すヒント)を考えるワーク。

ゲート合格しました!   一度、天栄に放牧に出るらしいです。 以下、調 ...

ルールを守ることが好子になり得るか。

今日の夜のワールドカップ観戦のために、 昼寝でもしようかと思っていたら、本当に寝 ...

ABAマネジメント勉強会を開催しました。

いやー、忙しい、忙しい。     何がって、今日までが締め切 ...