榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「 ABAマネジメント 」 一覧

解決策に飛びつかない。

ショートショート「逆走」。   ある老人がハイウェイを運転していた。 ...

ABA愛を感じた。

  今日は企業様にて、半日の評価項目作成ミーティングを終えた後、 一路 ...

3月3日、相馬塾様で「ABAマネジメントセミナー」を行います。

ああ。 やっぱりオリンピックの観戦で忙しい。 観戦の間に仕事しないとね。 で、今 ...

WEBセミナーを開催しました!

妻が発熱、38.5℃!   病院にいきましたが、インフルではないという ...

エレベーターが遅いというクレーム問題。

今日は出資している2歳の名前が発表されましたー!   そして、なんと応 ...

今日は、自主セミナーのご案内です。

おっと、油断していたら今日は2月14日。 チョコがもらえる日でした。 甘いものは ...

生まれついての好子。後からの好子。

  なにやら、家に変えると甘ーい匂いがします。   ちょっと ...

強化スケジュールで行動を継続させる。

  おー、あぶないあぶない。 RX100のキャッシュバックキャンペーン ...

「確立操作で行動しやすく」。ちょっと使えるABA(応用行動分析学)。

先ほど、 平昌オリンピックの開会式を見ていました。   各国の選手入場 ...

「やりがいのある職場」とは。

  やっと、やっと戻ってきました! 愛機Vaio S13! &nbsp ...