榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「 ABA(応用行動分析学) 」 一覧

応用行動分析学(ABA)を、趣味と仕事を兼ねて学んでいます。
一般社団法人を立ち上げて、代表理事を務めています。

スキナー箱。

今日発売の「人事マネジメント」様に、 記事を寄稿しています。   テー ...

★ABAマネジメントセミナーでのメッセージ。

今日は3件ほど訪問。   最後の訪問は、放課後等デイサービスのお客様で ...

繁盛するオーナーとダメなオーナー。

ワールドカップ、日本惜しかったですね。   あそこまで行ったのなら、勝 ...

対提示を考えるワーク。

    前回の「プロンプト」を考えるワークと同様、 ABAマ ...

プロンプト(行動を引き出すヒント)を考えるワーク。

ゲート合格しました!   一度、天栄に放牧に出るらしいです。 以下、調 ...

ルールを守ることが好子になり得るか。

今日の夜のワールドカップ観戦のために、 昼寝でもしようかと思っていたら、本当に寝 ...

ABAマネジメント勉強会を開催しました。

いやー、忙しい、忙しい。     何がって、今日までが締め切 ...

放課後等デイサービスに行ってまいりました。

うーん、昨日の「社労士開業記」は、 あまり「いいね」が付きませんでした。 &nb ...

ダメな意見でも強化するのか。

今日は札幌でした!   業界向けの主催者様が開催する研修で、 私が一部 ...

マネジメントの悩みは、ほぼ「人」のこと。

今日は、ABAマネジメントに関する講演で仙台へ!     ・ ...