無事に帰国とサプライズ。
昨日までのブログの続きです。
上海の最終日は、本当は市内観光をしようという計画だったのですが、
諸事情により出発前に急遽変更、最終日はゆっくりとホテルで過ごす、というプランになりました。
なので、かなりみんなで朝寝坊して起床。
本日も快晴なり。
ゆっくりと朝食に繰り出しました。
実はこの朝食も楽しみの一つでした。
パンもたくさん!
デザートも!
で、庶民の私はビュッフェとなると取りすぎてしまいます。ははは。
まあ、でも大満足。
ゆっくりとお昼近くにまたディズニータウンへ買い物に。
お土産を買いに行きました。
この街はディズニー以外のお店もたくさん。
POPMARTなどもあり、たくさん人がいました。
その中でいろいろなグッズを売っているお店があり、そこに「いらすとや」さんのグッズが。
妻曰く、
「これ、あつしに似ているよ!」
(商品写真OKとのことです)
とネタにされていました。
似ているでしょうか。
そんなこんなで買い物も無事終わり、スーツケースを預けているホテルに再度戻り、そこからDiDiにて車を呼びました。
すぐに来てくれて、そのまま空港へ。本当に便利。
上海浦東空港第一ターミナル。大きな空港です。
帰りの飛行機では、行きのときに前の席のお子様が観ていて気になっていた映画を鑑賞。
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」
これ、名作です。
感動しました。
ストーリーも素晴らしいし、それぞれのキャラが立っています。
ワニくん(写真にいないのは理由あり)の格好良さといったら。
そしてひよこちゃんのまさかの・・・。
おっとネタばれ注意。
最後の展開もびっくり。
おススメです。
そんなこんなで無事帰宅。
たくさんお土産買ってきましたが、最後にサプライズ。
周りに配るお菓子ぐらいしかお土産買っていなかった私に、妻と娘からプレゼント。
旅行の企画をして、自分のお土産買っていない私にお礼ということで、サプライズでお土産買ってくれていました。
ありがとう。大事に使います。
(本当はちょっと買っていたのですが、まあいいよね)
そんなこんなで楽しめた上海旅行でした。
さて、ズートピアでもまた観るかな。
ワークルールブックマスター認定講座二期生募集中
https://millreef.co.jp/work-rule-book-certification-course/
【就業規則とワークルールブックセミナー】
https://millreef.co.jp/seminar-on-work-regulations-and-work-rulebook/
A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/
ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 56点(さあ、明日から頑張りましょう)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。