ニュースレターの大切さ。月間ハビ通4月号。
2025/04/29
あずきと牛乳って最高の組み合わせだと思うのですが、いかがでしょうかっ!!
(知らんがな)
さて、本題です。
ニュースレターの大切さ。月間ハビ通4月号。
大抵、やってみては3日坊主で終わる私ですが、唯一と言ってよいほど継続しているのがこのニュースレター。
で、結構楽しみにしていただいている(ホントか?)という声もありますので、
今後も続けていきたいと思っています。
いまはスタッフ交代で記事を載せてもらったりしています。
個人事務所で出していたときは、本当にくだらない話ばっかり載せていたのですが、最近は結構まともな時事情報も。
リニューアルしないで同じ構成のままになってしまっていますが、まずは継続第一でやっていきたいと思っています。
で、本当はもう一か月前ぐらいの4月号をここで掲載。
なぜならブログのネタがないからです。ははは。
本当は4ページですが、1ページはナイショ。
A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/
ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/
A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座(人事制度構築士)2025年7月期生募集スタート
https://millreef.co.jp/class202507/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 60点(GWっていつから?今年はよくわからんです)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ