社員の方の成長を知る動画。
2023/01/20
育休中の職員の方から、
「話があるので・・・」
とのメッセージ。
こ、これは・・・。
「退職」
という二文字が頭をよぎります。
事務所始まってから初の退職者がついに。
と、いうことで育休中ということもあり、
オンラインにて今日面談しました。
で、話の内容何かというと、
「家建てたのと、3月ぐらいに預けられる目途が立ったので、早めに復帰したい」
とのことでした。
それは何より。
ホッとしました。
この間に一人社員が増えていますので、
席を増やしてレイアウト変えないとね。
さて、本題です。
社員の方の成長を知る動画。
人事評価制度の構築~導入の工程の中に、
「模擬評価」というのを実施することがあります。
本来、評価というのは「先出し」です。
試験範囲を全て先出しし、半年後に答え合わせするから、
ここ頑張ってね、というものです。
何が評価されるかわからないまま、
「後出し」で評価してはNGなのです。
ただ、この構築の段階で、
「評価に慣れる」
「どのような出方になる」
などの目的のために、評価項目を決めた後に、
その項目で評価を一度実施してみましょう、ということをやってみます。
で、今回、いま人事制度を作っている企業様で、
この模擬評価を実施することになりました。
ただ、評価者の方が新しい評価シートで実施するのが初めてですので、
制度の説明、評価項目の説明、どんなときに「A」でどんなときに「B+」なのか、
成果とスキルと姿勢の評価の仕方の違いなど、
研修である程度分かっておいていただかないといけないのです。
今回、私が時間がなかったこともあり、
初めてこの研修を社員の方が実施しました。
で、その動画を見たのですが、
素晴らしく良い内容だったのです。
ヘラヘラとしゃべりがちな私に比べて、
もっと相手に伝わるような、説得力のある話し方。
レジュメにない、大事な伝えるべきこともちゃんと抑えて話していました。
いやー、素晴らしい。
ちょっと嬉しい出来事でしたので、
ブログにて報告です。
本日の日課 52点(人の成長は嬉しいですね)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)