榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

目標は「ToBe」と「ToDo」で。

うーむ、サザエさん症候群。

今日月曜日でやってないけれど。

あと、仕事自体は本日もしているので、
明日も同じはずなのですが、何か気分的にちょっと違うのですよね。

土日や祝日にする仕事と、平日にする仕事。

まあ、この歳になってサザエさんも何もないので、
気分を入れ替え、しっかりと頑張りましょう。

 

さて、本題です。

 

目標は「ToBe」と「ToDo」で。

 

新年の目標を5つ立て、
先日のブログで公表していました。

あけましておめでとうございます。新年5つの目標。

目標は、

1.毎日メルマガを発行
2.毎日ブログを更新
3.本を3冊出版
4.WEBセミナー20回
5.体重5kg減

の5つですが、実は目標設定のやり方的には、
この記載の仕方はNGだったりします。

何がダメかというと、5つの目標の中に「ToDo(~すること)」だけで、終わってしまう書き方にしているものがある点です。

目標は、本来「ToBe(~であること、~になること)」という、状態の基準にしないといけないのです。

これは、ただするだけでを目標にして、
すればOK、で何も良いことにつながらなければ、
あまり意味がなくなってしまうからです。

現地点と比べて、例えば一年後にどのような状態(ToBe)まで引き上げているのか、が大事なのですね。

そして、その状態(ToBe)に引き上げるために、
必要十分な(ToDo)を、計画として作るわけです。

こんな感じ。

で、私が新年に立てた5つの目標は、
こんな感じ。

 

1.毎日メルマガを発行 (ToDo)
2.毎日ブログを更新 (ToDo)
3.本を3冊出版 (ToBe)
4.WEBセミナー20回 (ToDo)
5.体重5kg減 (ToBe)

 

見ていただくと分かるように、
「メルマガを発行」「ブログを更新」「セミナー20回」は、
やろうと思えばできる「ToDo」なわけです。

ホントは、これらの「ToDo」を計画通りにやった先に、
引き上げたい状態である「ToDo(~になっている)」があるはずなのです。

で、本来はそちらを目標として掲げないと、ダメ。
「やったからなんなの」となってしまうのです。

私の場合は、これらの「ToDo」を行った先に、
「事業の成長」があり、その引き上げた状態が本来の目標なのです。

 

まあ、新年の個人的な目標なので、
ただ単に続けること自体を目的にする場合もあります。

それが明確であれば、それでもOK!

ただ、企業の組織目標であれば、ただ単に「ToDo」だけにはならないように、
「ToBe」の目標を設定するようにしてください。

そうでないと、
「本読みました」「セミナー受けました」「資料作りました」
で、目標達成したので、評価高くなるはずです、
というようなことが起きてしまいます。

「ToDo」の先にあるもの、
それが本来の目標にならないといけません。

「A4一枚評価制度」で使う、A4一枚評価シートの中にも、
目標を記載する欄はありますが、この運用の際にも必ずここは気をつけてもらうようにしています。

詳しくはセミナーに来てね。

※これも、セミナーに人を増やしたい(参加者増える「ToBe」)ための(ブログに書く「Todo」)なのはナイショ。

 

本日の日課 64点 (あと3日ぐらいだらだらしたい)

(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ。)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-A4一枚評価制度