榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

ABA(応用行動分析学)の投稿をする。(したい)

この猛暑の中、名無しのナデシコが密かに咲いていました。

頼もしいですね。

 

さて、本題です。

 

ABA(応用行動分析学)の投稿をする。(したい)

 

まずはこちらをご覧ください。

 

私のブログの昨日の記事です。

 

 

 

 

 

 

お分かりいただけただろうか。

 

 

 

そう、読まれている記事の一番は、アカシア(ミモザ)の育て日記、そしてその他はほとんどがABA(応用行動分析学)関連のもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

人事制度なんて一つもありゃしません。

 

 

というわけで、以前は毎日やっていたABC分析などもUPしていけたらいいかな、などと妄想をしております。

 

noteでやろうとしたこともあったっけ。

 

でもですね。

 

これができないことを行動分析(ABC分析)してみましょう。

 

 

「ABAのブログを書く」が行動ですが、この行動をしたあとに続く結果は「後から人気ランキングUP」と「時間が減る」の好子も嫌子もでますが、ランキングUPは時間が遅延しすぎるため、弱いのです。
一方、このような図を作らねばならないので、時間が結構かかってしまい、これが嫌子としては強いのです。

 

一方で、いつも書いているくだらないブログの場合はどうでしょうか。

 

書いても人気ランキングには上がってきませんので、上にも下にもならず。

 

一方で、思い付きで書いてしかもチェックしないので誤字脱字だらけですが、圧倒的に時間が早く書けます。
時間が減る、という嫌子(表現は逆にしていますが)が小さいので、弱化はされないのです。

 

と、いうわけでくだらないブログを書くということは、私が悪いのではなく、「行動随伴性」のせいだということで結論付けましょう。そうしましょう。

 

もし!

 

「いいね」や「コメント」などがいただければ、即時の「大きな好子」が出現するので、
きっと良いブログをかくことでしょう。誤字脱字も減るでしょう。

 

 

 

 

よろしくおねがいします!

 

 

【セミナー情報です!】

「ハラスメント対策講師認定講座」
https://harassment-rma.jp/training/

1日目:2023年8月26日(土)10:00~17:00
2日目:2023年9月2日(土)13:00~17:00 開催です!

【ABA(応用行動分析学)セミナー応用編】
https://j-aba.com/aba-development

7月27日 14時~16時30分

【組織行動マネジメント(OBM)セミナー】
https://j-aba.com/course/cultivation-of-human-resources/

8月24日 14時~16時30分

本日の日課 52点(誤字脱字が強化されるかも)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント