「 投稿者アーカイブ:nearco 」 一覧
-
-
「被」評価者研修はとても効果あり。
2018/02/15 -A4一枚評価制度
スポーツ観戦大好きなんですよ。なんでも。 平昌なので、 時差がない ...
-
-
今日は、自主セミナーのご案内です。
2018/02/14 -A4一枚評価制度, ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
おっと、油断していたら今日は2月14日。 チョコがもらえる日でした。 甘いものは ...
-
-
生まれついての好子。後からの好子。
2018/02/13 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
なにやら、家に変えると甘ーい匂いがします。 ちょっと ...
-
-
強化スケジュールで行動を継続させる。
2018/02/11 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
おー、あぶないあぶない。 RX100のキャッシュバックキャンペーン ...
-
-
評価制度は、まんべんなくより一点突破!
2018/02/10 -A4一枚評価制度
今日は録画しておいた「アンナチュラル」を観ました。 ・・・今回も面 ...
-
-
「確立操作で行動しやすく」。ちょっと使えるABA(応用行動分析学)。
2018/02/09 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
先ほど、 平昌オリンピックの開会式を見ていました。 各国の選手入場 ...
-
-
「やりがいのある職場」とは。
2018/02/08 -A4一枚評価制度, ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
やっと、やっと戻ってきました! 愛機Vaio S13!   ...
-
-
「対提示」。ちょっと使えるABA(応用行動分析学)。
2018/02/07 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
人に言われて傷つく言葉を考えるわけですよ。ときどき。 ...
-
-
評価者ミーティングで目線合わせ。
2018/02/06 -A4一枚評価制度
年明けに故障した、我がVaioS13ですが、 やっと明後日修理から帰還します。 ...