榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「 ABA(応用行動分析学) 」 一覧

応用行動分析学(ABA)を、趣味と仕事を兼ねて学んでいます。
一般社団法人を立ち上げて、代表理事を務めています。

私たちはルールという疑似体験に支配されている。その2。

娘が何やらインスタグラムにストーリーをあげていました。   &nbsp ...

私たちはルールという疑似体験に支配されている。

娘が1週間ほど部活の合宿に行っていました。   で、その合宿前の練習の ...

「自立型」と「自律型」。

ちょっとお盆前の週にトラブル続き。   バタバタしてご迷惑をかけており ...

確立操作と遮断と飽和。

台風がすごいですね。   うちの事務所は2階にありますが、 1階の扉の ...

裏付け好子とは。

今日は新宿区の事業で、人事評価制度&生産性向上のコンサルをやってきました! その ...

ABA関連の主催セミナーのご案内です。

今日、私の出資馬がレースで初勝利しました。 あと2か月で勝てなかったら、引退にな ...

行動変容ツール「SNS」。

今日から地元福生で七夕祭り!   訪問から帰ってきたら、 ちょうど駅前 ...

行動変容ツール「ポイントカード」。

ここ最近は、エアコンつけなくてよい日が続きます。 また来週は厚くなりそうですが・ ...

行動変容ツール「チェックリスト」。

今日は新規の就業規則のお打合せでした。   就業規則は、最初にいつも条 ...

スキーマ。この文章の意味わかりますか?

横で、妻がケタケタ笑っています。 以下、爆笑しながら、やっとしゃべっている女性を ...