榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「 ABA(応用行動分析学) 」 一覧

応用行動分析学(ABA)を、趣味と仕事を兼ねて学んでいます。
一般社団法人を立ち上げて、代表理事を務めています。

スタバのポイント制度をABA的に考える。

いま、TV東京のテレビ見ていたら、 マグロ船の齊藤さんが、マグロ船の話しをしてい ...

人はなぜ、「ここだけ限定」に弱いのか。

  本日は久々に中野のお客様のところへ。 バーを経営しているお客様です ...

明日の「行動分析学で組織を変えるセミナー」準備完了!

  いままで何度もやっていますが、今回結構改良しました! 「対提示」「 ...

本日は経営会議でした。

本日は午前中は少し事務所にて仕事。 午後からマンションの理事会に参加。 その後、 ...

ABA(応用行動分析学)+手帳術で夢をかなえる。

  今日は中学最後の段審査でした。     うちの ...

ABA(応用行動分析学)で解決!メンタルヘルス支援入門講座。

明日から4日間の出張です。 続々と緑の封筒が届く中、 それを開くことなく、出張に ...

行動アシスト手帳が目標を実現へと導く。

  最近、とりあえずネコ出しておけっていう場面が多くないですか? &n ...

ABA(応用行動分析学)の研修ビデオの撮影。

なぞなぞです。   明日、手術を受ける予定のAさんがいました。 難しい ...

行動できないあなたへ。

  カウントダウンTVを見てるのですけれどね。 ちょっと前から、歌手や ...

猫でもお手ができる、人は何でもできるさ。

  「僕はいやだ」   「僕はいやだ」   &nb ...