充電期間ということで。
2025/02/01
えー、明日からの仕事の充電期間ということで。
大変申し訳ありませんが、本日も一日家族で遊びに来ております。
本日はTDSです。
天気が良くて何よりでした。
なぜか鳥がたくさん・・・。
と、いうわけで仕事で頑張るための充電期間のはずでしたが、完全にバッテリーが切れました。
「充電期間」といいますが、体力的には「放電期間」ですよね。(何言ってんだ)
気持ち?こころ?精神?的に充電ということでしょうか。
まあ、理屈っぽいことはどうでもよいのです。
明日から2月。
充電できていないのは明らかですので、
どちらにしても、明日また充電せねば、です。
A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座2025年2月~3月コース
https://millreef.co.jp/class202502/
めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法セミナー(竹内教授招待講演)
https://j-aba.com/invitation-seminar/
組織行動マネージャー養成講座2025年3月スタート
https://millreef.co.jp/class202502/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 ー点(日課お休みデー2日目)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)