榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

大阪万博とか牧場ツアーとか庭とか。

2025/06/30

いよいよあと10日!

 

A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座(人事制度構築士)2025年7月期生がスタートします。
https://millreef.co.jp/class202507/

 

今年はまだ残席がありますので、ご関心ございましたらぜひ!

 

あと!

 

今回が最初の一期生となる「ワークルールブックマスター認定講座」。

 

https://millreef.co.jp/work-rulebook-certification-course/

 

こちらは7月28日or31日からスタートします。
詳しくは先日のブログで紹介していますので、こちらもご関心がございましたらぜひ。

「ワークルールブック認定講座」を開講します。

 

さて、本題です。

 

馬とか庭とか。

 

と、いうわけで日曜日ですのでこちらが本題です。

 

少しブログをサボってしまっていたのですが、一応このブログの無い期間もいろいろありました。

 

まずはなんといっても大阪万博!

 

 

大屋根リングは迫力ありました。

 

暑かったですが、楽しめました!

 

事前のパビリオン抽選は全部外れましたが、それでも並んで結構入れて楽しめました!

 

これ、スタンプラリー。

 

6つのパビリオンのスタンプを重ね押しで全部押すと、ミャクミャクが浮世絵でサーフィンしている姿が。

 

これで満足です。

 

お土産。

 

ミャクミャクが2つ。

 

とても人が多く、また暑い2日間でしたが、つくばもあいちも行っていなかったので万博初体験。
楽しかったです。

 

 

で、中旬は北海道へ!

 

年に一度の一大イベント、出資馬候補を見学する牧場ツアーです。

 

前日夜に、作戦会議を兼ねた食事!
仕事の関係ではあるのですが、馬仲間です。

 

 

バスは12台!新千歳空港に朝7時集合!牧場を6つも回ります。

これが4日間あるのです。私は最終日に参加。

帰りは空港で海鮮丼。

 

帰ってきてからいろいろ悩んだ末に、今回はこのキタサンブラック産駒の牡馬とロードカナロア産駒の2頭に申し込み。

写真撮っていました。

 

最後に庭情報。

 

梅雨がなくなってしまい、これからずっと暑い日が続くということで、バラの暑さ対策をしました。

 

まずはマルチング。

これで水分の蒸発を防ぎ、コガネムシの産卵なども防げます。

 

次にアルミのシート。

これを鉢に巻いて直射日光対策。

 

二重鉢とかいろいろやってみましたが、これが一番手軽で効果あり。

 

見た目はいまいちになりますが、利便性を優先です。
アルミは虫対策にもなります。

 

秋バラに向けてしっかりとお世話をしましょう。

 

そんなこんなで今年も半年が終わりました。

 

仕事に生活に頑張っていきましょう。

 

 

A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座(人事制度構築士)2025年7月期生募集スタート
https://millreef.co.jp/class202507/

ワークルールブックマスター認定講座
https://millreef.co.jp/work-rulebook-certification-course/

【就業規則とワークルールブックセミナー】
https://millreef.co.jp/rulebookseminar/

A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/

ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/

「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」 
https://j-aba.com/assessment/

ぜひお試しください。

本日の日課 64点(講座もよろしくね)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)

 

A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度 改訂版】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度 改訂版】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚賃金制度 【評価制度の運用・研修パーフェクトガイド】
運用に特化した内容とそのまま研修ができる資料付き
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価制度の運用・研修パーフェクトガイド】
評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-日記