いろいろ植え替えしました。
2021/11/15
真・女神転生Ⅴ面白いぞ!



真アツシ。
さて、本題です。
いろいろ植え替えしました。
本題といっても、日曜日ですので仕事ではなく趣味の話。
(オチなどありません)
12月はバラの植え替え、剪定で忙しくなりそうですので、
その他の草木を早めに行いました。

ちょっと鉢が小さくなってきたものもあり、
鉢増しもいくつか。
ニワザクラ。

コデマリ。

コデマリ・ゴールドファウンテン。

ビバーナム・スノーボール。

紫陽花・万華鏡。

アスチルベ。

ニワザクラはまだそんなに根が回っていないので、
大きさはそのままで植え替え。

コデマリは結構窮屈になっているようでしたので、
一回り大きい鉢へ。
コデマリ・ゴールドファインテンもビッシリでした。
これらは根かきを使ってほぐして植え替えへ。
ビバーナム・スノーボールも10号鉢から12号へ。

紫陽花・万華鏡も同様に10号→12号へ。

アスチルベは枯れている枝を切り取り、
3つの株を分けました。


で、完了!

おまけで、諸事情により余っているプランターに球根を植え付け。

ヒヤシンスとチューリップです。


置くだけで完了!
来春を楽しみに育てていきます。
本日の日課 56点(需要の無いブログですみません)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ





