わが家のバラを全種類紹介。
2025/05/20
引き続き募集中です!
A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座(人事制度構築士)2025年7月期生募集スタート
https://millreef.co.jp/class202507/
さて、本題です。
わが家のバラを全種類紹介。
と、いうわけで、一通り咲きましたので、全種類紹介をやってみよう!
と、思いましたが、まだ咲いていないのありました。
まあ、書き始めてしまったのでそれらはまたの機会に。
順番は適当です。

ミニパーゴラに誘引しているレオナルドダヴィンチ。

とフェリシア。

もう一つのミニパーゴラ。

グラハムトーマスと、

ジュードジオブスキュア。

次はフェンスに誘引のギスレーヌドゥフェリゴンド。

と、安曇野。

どんどん行きます。
テナチュール。

リテラチュール。

ベイビーカメレオン。

ポラリスアルファ。
アンナプルナ。

ナエマ。

ボレロ。

アンブリッジローズ。

マイスタージンガー。

ラフメイカー。

アヴニール+。

ジャックカルティエ。

いおり。

あおい。

たより。

リベルラ。

ガブリエル。

ブルーリバー。

イングリッドバーグマン。

チョコフィオーレ。

名無しのミニバラ。

シナモンチャイ。

リラ。

ちなみにまだ咲いていないのが、ミスティパープル、ステファニーグッテンベルク、パシュミナ、グリーンアイス、シャルロットぺリアン。
ぺリアンはちょっと株を育て中なので今年は摘蕾しています。
他は咲いたらまた出します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
A4一枚評価&賃金制度マスタープログラム講座(人事制度構築士)2025年7月期生募集スタート
https://millreef.co.jp/class202507/
【A4一枚評価制度セミナー】
https://millreef.co.jp/a42025/
【評価制度の運用・研修ポイントセミナー】
https://millreef.co.jp/operationseminar/
【就業規則とワークルールブックセミナー】
https://millreef.co.jp/rulebookseminar/
A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/
ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 64点(仕事も頑張れよ)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)





