榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

明日は社労士試験!これだけは持っていくこと。

2017/08/27

 

本日、出資馬が見事勝ち上がり!

で、その馬の頭のところの馬具に、
白いお守りが付いていたのです。

それを、現地(札幌)で応援していた出資者が見つけ、
「お守りが付いてる」と、掲示板に投稿したところ、
別の出資者から「もしかしたら私が送ったものかも」みたいなレスポンスあり。

写真をみたところ、やはりそのお守りだったようです。
勝てたのは、そのお守りのおかげかも、ですね。

 

( ;∀;)イイハナシダナー

 

 

ロマン派です。

 

 

さて、本題です。

 

明日は社労士試験!これだけは持っていくこと。

 

いよいよ明日は社労士試験ですね。

合格に向けて、私が言えることなど、何一つあるわけもないのですが、

それでも一つだけ、アドバイスしたいことがあります。

 

 

それは、

 

 

 

「腹巻持ってけ」

 

 

 

去年のブログでも、同じこと言っています。

→「明日(もう今日)は社労士試験ですね。

 

・・・やばい、この日も馬の話からだった。

 

 

当時、試験会場が冷えすぎていて、受験者から「温度何とかなりませんか」と、
声が何度もあがるような環境の中、私はこの腹巻で乗り切ったのでした。

 

毎年、同じことを言うかもしれません。

でも、私が合格できたのは、このとき妻が、
「すぐお腹壊すから、これ持っていきなよ」と渡してくれた、
腹巻があったから、といっても過言ではありません。

 

いえ、このときの腹巻が無かったら、
きっと、今の人生自体も大きく異なっていたことでしょう。

 

 

 

腹巻が私の人生を変えた。

 

 

と言っても、決して過言ではありません。

 

いえ、

 

 

 

私の人生が腹巻そのもの

 

 

と言っても・・・  いや、それは違う。

 

 

 

何はともあれ、当日実力が発揮できるように、

試験会場の環境に対応できるようにしておきましょう。

 

あとは、その時の運と、ちょっとのひと踏ん張り、だと思います。

 

頑張れ~。

 

 

 

 

★行動分析学で組織を変えるセミナー 【8月30日】
★A4一枚評価制度 作成実践講座 【9月22日から第3期スタート】

本日の日課 68点 (最近はお腹壊さなくなったよ)

(日課とは、私のオリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ。)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-社会保険労務士