榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

ブレイン様主催、プロゼミで講師を務めました。

2021/02/14

お雛様を出しました!

 

 

「友引だしねー」と妻が言っていました。

 

小さなお雛様ではありますが、
家族で気に入っています。

 

もう18年か。

 

さて、本題です。

 

ブレイン様主催、プロゼミで講師を務めました。

 

うん、相変わらず丸い!

顔が。

 

 

まあ、いまさらですし、事実です。

 

今日は、ブレインコンサルティングオフィス様主催、
「プロゼミ」にて講師を務めさせていただきました。

 

「プロゼミ」とは、
このようなもの。

2021年プロゼミの特長です!

 

錚々たる顔ぶれの先生方の中に、
潜り込ませていただき、えらそうに話してまいりました。

 

2時間半ほど、
社労士としての人事制度、というテーマで話させていただきました。

 

 

今日の話の中でもお伝えしましたが、
もともとフリーターだった私は、前向きに社労士を目指したというよりは、
人生の中で行き詰まり、ネガティブな理由で社労士を選択した、
という経緯。

 

でも、そこも含め、
仕事をしていく中で、それなりの「やりがい」が見つけられたりもしてきました。

 

人事評価制度も、
これがやりたい!

 

・・ではなく、
たまたま、このような仕事をさせていただき機会があり、
そこから仔の方向性で仕事をしていくようになったのです。

 

うーん、
こんな講師で参考になるのか、
とも思いましたが、
きっと私ように、模索しながら社労士をやろうという方もいらっしゃるのではないだろうか、と。

 

多少なりとも、
ご参考になる部分があったのなら嬉しいです。

 

人事制度に関することも、
営業的なことに関することも、
たくさんご質問をいただきました。

 

私も頑張らないとなー、と思ったのでした。

 

 

本日の日課 60点(頑張るとは言っていない)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

 

セミナー受付中です!

本日の日課 64点(でも直前では緊張するだろうけれどさ)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-A4一枚評価制度, 仕事