榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

マネジメント研修×3連続でした。

2023/03/19

3年目のアジサイ、万華鏡が今年もたくさん芽を伸ばしています。

 

この株から挿し木した子アジサイも、2年目ですくすく育っています。

順調なのは嬉しいですが、
うむ、庭のスペースが。

 

さて、本題です。

 

マネジメント研修×3連続でした。

 

本日は早起きして新潟へ!

 

最寄り駅から出発して、
→立川→西国分寺→武蔵浦和→大宮→越後湯沢へ。

 

乗り換え多く落ち着きませんが、
越後湯沢でJRは終わり。

 

ここからほくほく線に乗って十日町に向かいます。

 

車窓からの雪景色。

 

着きました!

 

普段の打合せはオンラインですが、
大事なところでの打ち合わせ、説明会、研修などで、
4~5回ほど来ています。

 

今日は雪ではなく、雨で良かった。

 

スキー・スノボーシーズン真っただ中、ということで、
手配が遅れた私は宿も指定席も取れずに、当日移動だったので、
大雪で電車止まったら大変だったのです。

 

反省。

 

で、無事たどりついて、研修スタート。

 

新たな人事評価制度がスタートして、
4か月ぐらい経過。

 

期中のマネジメントの進捗状況や、
サポートシートを使ったコミュニケーションに関する研修を行いました。

 

 

で。

 

200名ほどいる会社で、
研修に参加する評価者の立場の方も50名弱。

 

現場を全員が空けるわけにもいかない、ということで、
午前中1回、午後2回と分けて、交代制で研修を実施。

 

同じ研修を3回行ったのでした。

 

おかげで、

 

 

 

 

 

ヘロヘロっす。

 

(パンチくんbyウゴウゴルーガ)

 

で、ヘロヘロになりながらも、
やはり評価者は悩みが多いようで、個別相談もたくさんきてくれたので対応。

 

帰りの時間ギリギリになってしまったので、
予定の電車を逃すと1時間以上待たねばならないため、駅までダッシュ。

 

さらにヘロヘロになりましたとさ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【弊社のセミナー情報です】

●ABA(応用行動分析学)セミナー応用編 3月23日 14時~
https://j-aba.com/aba-development/

●組織行動マネジメントセミナー 4月27日 14時~
https://j-aba.com/course/cultivation-of-human-resources/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日の日課 56点(あー、髪の毛切らなくては)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-A4一枚評価制度