SBM(じぶん行動マネジメント)を実施しました。
2025/07/31
本日はちょっと朝早く出かけ、9時にはここに到着!
駅を降りたら醤油?大豆?の香りのするあの町です。
人事制度のサポートも3年になり、社員アンケートの結果などを話し合いました。
サポートシートも定着、制度の理解もかなり進んでいるようです。
導入当初はかなり苦労しましたが・・・。
さて、本題です。
SBM(じぶん行動マネジメント)を実施しました。
と、いうわけで本日はこちら!
私も講師ではなく、参加者として出席。
OBMG(組織行動マネージャー)が集まっての、SBM(じぶん行動マネジメント)の2回目のミーティングでした。
(資料は漢字だけれど本当はひらがなです)
行動の記録に平均線や傾向線を入れましょう。
そして介入!
今回は「行動契約」をやってみましょう。
私の行動契約は・・・。
明日までに決める予定。
「好子獲得」は、うーん「好きな馬に追加出資できる」「欲しかったバラ苗を買える」「今欲しいキーボードを買える」・・・。
物欲ばかり。
一日の日課80点クリアで「アイス食べられる」かな。
好子没収は、「納豆禁止」「アイス禁止」かな。
そんな感じで考えてみます。
ワークルールブックマスター認定講座二期生募集中
https://millreef.co.jp/work-rule-book-certification-course/
【就業規則とワークルールブックセミナー】
https://millreef.co.jp/seminar-on-work-regulations-and-work-rulebook/
A4一枚評価制度WEBサイト
https://a4system.net/
ワークルールブックWEBサイト
https://rulebook.jp/
「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/
ぜひお試しください。
本日の日課 60点(今週まだしんどい)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かは恥ずかしいのでナイショ。)