榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

好子は大きい方がよい?@ゆるABA会。

2018/09/06

いつも、お昼は事務所のすぐそばのスーパーでお弁当を買うのです。

 

で、このときに大抵、ペットボトルの飲料を2本買うのです。

 

そう、ここで予想されている方、
お察しがいい。

 

 

見つからないのです、最適解が。

 

 

 

 

レジ袋にどう入れようかと!

 

 

ちょっと間違うと、
斜めになって大変なことに。

 

たまに、レジの方が、
ペットボトル用の袋を、別につけてくれることがあるのです。

 

 

 

 

 

この人、天使かと!

 

 

 

 

さて、本題です。

 

行動を強化する結果である「好子」。

 

本人が一番喜ぶものを用意して、
提示すると行動変容には良さそうな気がしますね。

 

でも、これは本当なのでしょうか?

 

★好子は大きいほうがよい?

 

今日は、東京の高円寺で「ゆるABA会」を開催しました。

 

ABA(応用行動分析学)が好きな人が集まって、
ゆる~く、交流する会です。

 

で、今回から場所が変わって、
「ジャポノフィル こんにちワイン」というビストロで開催。

 

 

おいしいワインや食事をたしなみながらの交流でした。

 

なぜか恒例になりつつある、
下村さんの落語から。

 

(番町皿屋敷の話なのに、LEDで照らすだと!?)

 

今回も、さまざまな職業の方がご参加。
交流自体も楽しいですし、
毎回ちょっとためになるミニセミナー(参加者の発表会?)があるのですが、
本当に面白いし役に立ちます。

 

主催のABA専門の竹内先生が、
それらの発表に対して、コメントして、
そこから発展でいろいろなことを話してくださるのですが、
みな「う~~ん!」と唸るようなタメになる内容。

 

人の行動とは面白いものです。

 

そこで出てきた話の一つが、今日のテーマです。

 

「好子」は大きい方がよい?

 

です。

 

行動を強化する、結果に出現する「好子」は、
本人にとって、できる限りうれしいもの、
好きなものの方がよいような気がします。

 

しかし、実際に行動変容の手続きをする際に、
どーん、と一番喜ぶものを好子として使ってしまうと、
次から他のものでは、好子としての効果が薄くなってしまうのです

 

「前はこんなご褒美だったのに、今回はこれか・・・」

 

という、感じでしょうか。

 

もちろん、使い方だとは思うのですが、
これからも一緒にいるような人に対しては、
あまり最初から良すぎるご褒美も考えもの、
ということなんです。

 

実は、「ちょっとしたもの」でよかったりします。

 

今回の話では、会計事務所の職員さんたちの行動変容に、
ご褒美として、頑張ったら「ケーキ」がもらえる、
というものでした。

 

(以前の学会で発表した内容を、若松さんが提供してくれました!)

 

 

「ケーキ」が、最大の喜びだ!
とまで、感激する人はそんなにいないかと思います。

 

でも、これくらいがちょうどよく機能するのですね。

 

やりたいことは、「喜ばせること」ではなく「行動を強化すること」。

 

ついつい、こっちの方が喜ぶだろうと、
大きすぎる好子を与えることが、
今後も含めての行動変容に効果的かどうか、
しっかり考える必要があるのです。

 

ゆるABA会、本当に楽しかったです。

 

全然、ABAに詳しくなくても、
ご参加OK!
ですので、ご興味がありましたら、ぜひご検討ください。

 

次回、まだ確定していないのですが、
決まり次第ご案内します。

 

本日の日課 60点(袋持ってけ)

(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント