榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

ダメな行動を減らすのではなく良い代替行動を増やす。

 

「渡辺」さんは豆まきしなくていいんだって!!

今年一番の衝撃でした。知ってた?

渡辺さん最強。((((;゚Д゚))))

 

 

さて本題です。

ちょっと行動のお話。今日は「ダメな行動を減らすのではなく代替行動を増やす。」です。

 

あ、ちなみに「代替」って「だいたい派」?それとも「だいがえ派」?

どちらでもよいみたいですね。

 

分かっていてもやってしまうダメな行動ってありますよね。

 

夜中にアイスを食べるとか、仕事中にネットサーフィンが止まらないとか、スマホでツムツムをするとか。(全部誰かの事実です)

 

この時の行動変容の介入を考える際に、ターゲット行動をついついこのダメな行動を設定してしまいます。

「夜中にアイス」

「仕事中のネットサーフィン」

「スマホでツムツム」

(※ちょっとハライチっぽい)

 

GREEN20160902090216_TP_V

 

で、これらを減らすために罰を使った介入などを考えがちです。

アイス食べたら100円取り上げ(好子消失による弱化)。

ネットサーフィンの時間をカウントして30分超えたら叱られる(嫌子出現による弱化)。

ツムツムをやっているところを見つけたら怒られる&おこずかい半額(嫌子出現による弱化&好子消失による弱化)

というように、ダメな行動を減らすには主に弱化が使われます。

 

でも、これだと問題も多く出てきます。

見つからないようにやるようになるとか、うそをつくようになるとか、怒る人を嫌いになるとか・・・。

 

ここでちょっと考え方を変えて、代替行動を強化する方向に持っていきましょう。

「夜中にほうじ茶を飲む」を強化する

「PCでネット以外の作業をする」を強化する

「スマホの電源を切る」を強化する

というような感じです。

 

「ターゲット行動」を同時にできない別の行動に設定するのですね。

 

アイスとほうじ茶は多少一緒にできますが、

PCでネット以外の仕事をしている時間と、ネットサーフィンをする時間は一緒にできません。

スマホの電源を切ると、スマホでツムツムするも一緒にできません。

 

片方の行動の代替行動として、一緒に成立しない行動をターゲット行動にして、

それを強化するという考え方ですね。

 

アイスとほうじ茶は厳密に考えなければ両立されますが、

なぜアイスを食べるかというと夜中の仕事の際の息抜きだったり、手持無沙汰感だったりするので、別の息抜きや別の食べ物や飲み物でも十分代替できる可能性があります。

 

ダメな行動の弱化よりも良い行動の強化の方が、副作用も少なく、回避行動にもつながりませんので、やはり好ましいです。

 

さあ、ここまでわかっているのなら、上記の悩みは解決するはずです!

 

解決するはずです・・・。

 

解決・・・。

 

 

行動に関するセミナー、2つやります!

絶賛受付中~!

 

★行動分析学で組織を変えるセミナー
★夢をかなえる「行動アシスト手帳」の作り方講座

 

 

★A4一枚評価制度セミナー
★行動分析学で組織を変えるセミナー
★夢をかなえる「行動アシスト手帳」の作り方講座
★A4一枚評価制度 作成実践講座

開催中です!

本日の日課 64点 (意志が弱い)

(日課とは、私のオリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ。)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学)