榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

企業と人材4月号に「自律型社員の育成」の記事を掲載していただきました。

2020/04/03

 

これがここ2日間の成果だ!

 

 

・・・どうなの、これ。

 

さて、本題です。

 

企業と人材4月号に「自律型社員の育成」の記事を掲載していただきました。

 

すみません、ここ数回のシリーズがやたら長かったので、
手抜き ご報告ということで、短めに。

 

企業と人材4月号に「自律型社員の育成」というテーマを、
ABA(応用行動分析学)マネジメントのアプローチで実現する、
という内容の記事を寄稿させていただきました!

 

 

 

ここ最近、このブログでもシリーズで書いていました。

 

この記事でも触れていますが、
ABA(応用行動分析学)マネジメントを、
非常に分かりやすくまとめたものが、
山本五十六氏の有名な言葉。

 

「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」

 

 

「やってみせ、言って聞かせて、させてみて」は、
まだ習熟していない社員に対しての「プロンプト」です。

 

そして「ほめてやる」は、
好子を結果に出現させていることになります。

 

プロンプトを適切に提示することより、
望ましい行動が引き起こされ、結果に好子が出現することによる、
行動の強化を、この言葉では示しているのです。

 

プロンプトとは?好子とは?強化とは?

 

など、詳しく知りたい方は、
ぜひ「企業と人材4月号(産労総合研究所様)」をお買い求めくださいませー。

 

【A4一枚賃金&評価制度セミナー】
5月22日14時~17時 お申込み受付中です。Zoomセミナーです。

 ↓

 

【OBM(組織行動マネジメント)セミナー 】
5月13日:~やる気や意志に頼らない行動科学を用いた組織行動の改善方法~
お申込み受付中です。Zoomセミナーです。

 ↓

 

本日の日課 52点(あつ森の写真は娘の部屋を借りて撮ったのでした)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント