榎本あつしのBLOG(A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「 投稿者アーカイブ:nearco 」 一覧

組織の問題は「Aくん」である。【行動分析学で人を動かす】

弊社は今日で仕事納めでした!   ・・・と、いっても何もイベントなどは ...

運用マニュアルを作ろう。1ページ目「人事評価の目的」。

2018/12/26   -A4一枚評価制度

今日は出張先でもいろいろありすぎて、 書ききれないのですが、それはまたの機会にし ...

「期待値」という確立操作。

今日はクリスマスでした。 あいにく出張のため、家族では過ごせませんでしたが、 プ ...

運用マニュアルを作ろう。

2018/12/24   -A4一枚評価制度

昨日、今日と家族旅行に行ってきたわけですが、 家族はともかく、私個人は、旅行は「 ...

「自由と尊厳を超えて」(ABAおすすめ本)

今日は毎年恒例の、 年末の娘の誕生日に合わせて、 浦安ランドに泊まるという行事の ...

評価者会議のポイント。

2018/12/22   -A4一枚評価制度

今日は土曜日でしたが、 「A4一枚評価制度」に関心のあるお客様より、 お声がかか ...

成長のカギは即時フィードバック。

私「いやー、パープルヘイズ格好いいよね。デザイン。」   妻「そう?」 ...

「本人評価で気を付けるポイント」

2018/12/20   -A4一枚評価制度

今日は娘の16歳の誕生日でした。   最近、お気に入りのちぃたんのぬい ...

「目標達成は技術である」

今日も人事評価の研修のため、出張中。   あ、鹿島VSレアルマドリード ...

人事評価制度の5つの効果。

2018/12/18   -A4一枚評価制度

本日は人事評価の研修業務で岡山に来ています!     寒い! ...