「 投稿者アーカイブ:nearco 」 一覧
-
-
個人と組織のパフォーマンス。
2018/11/17 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
今日は娘の高校の学校の合唱祭を見に行ってきました。 中学の時は、合 ...
-
-
評価項目はパフォーマンスにする。
2018/11/16 -A4一枚評価制度
今日は弊社でABAマネジメント応用講座の2回目! 学びを深めました ...
-
-
ABA(応用行動分析学)の活躍の場。
2018/11/15 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
今日は新宿区の事業にて、 目標管理研修をやってまいりました! 管理 ...
-
-
良い人を採用する一番の方法。
2018/11/14 -仕事
「買ったよー。」 なにやら妻が話しかけてきて、 なんのこっちゃわか ...
-
-
いかに実践していくかが難しい。
2018/11/13 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
今日は忘年会でした! 開業以来お世話になっている社労士仲間との忘年会。 11月前 ...
-
-
公平性・納得性には際限がない。
2018/11/12 -A4一枚評価制度
今日は、池袋のメトロポリタンホテルにて、 200名ほどの経営者の方向けに、講演を ...
-
-
「意思」を原因にしてはいけない。
2018/11/11 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
今日は「1111」。11月11日ですね。 いろいろなところで、1にちなんだイベン ...
-
-
人事評価を使っての、本当のモチベーションの上げ方。
2018/11/10 -A4一枚評価制度
世にも奇妙な物語が、結構好きなんです。 短い時間にアイデア入れて、 ...
-
-
フィードバックのない職場。
2018/11/09 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント
今日は社労士試験の結果発表の日でした! 私はもう16年も前の話です ...
-
-
人事評価でモチベーションというけれど。
2018/11/08 -A4一枚評価制度
今日、この前録画していた「関ジャム」を見ていたのですよ。 サザン特 ...