「 投稿者アーカイブ:nearco 」 一覧
-
-
人事制度は社労士にとって大きなチャンス。
2021/02/12 -A4一枚評価制度
職場のみんなからチョコレートをもらいました! &nb ...
-
-
葉っぱが落ちる。アカシア(ミモザ)を種から育てようチャレンジその15。
2021/02/11 -ガーデニング
両手を広げてお腹を押さえるレオンさん。 6kg近くあ ...
-
-
「評価をしない評価制度」にいただいたご感想など。
2021/02/10 -評価をしない評価制度
今週末から、いくつか外に出ての講演が続きますので、 明日こそ髪を切りにいかなくて ...
-
-
ハビタット通信を発行いたしました。
2021/02/09 -仕事
何やら会社にこんなものが届きました。 併設している社 ...
-
-
「評価をしない評価制度」の本の中に間違いがありました。
2021/02/08 -評価をしない評価制度
なんと! お客様からご指摘をいただき、発覚。 &nb ...
-
-
日曜日のガーデニング情報など。
2021/02/07 -ガーデニング
自分実験で「パフォーマンス・フィードバック」をやることにしました。 ...
-
-
デビュー戦勝ちました!
2021/02/06 -一口馬主
土日に家にいると、 昼間に猫がどんなことしているのかが分かりますね。   ...
-
-
OBM研究会を開催しました!
2021/02/05 -OBM(組織行動マネジメント)
「呪術廻戦」は、 その後の「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」の方が、 はる ...
-
-
「自己記録」の信頼性の低さは本当にデメリットか。
2021/02/04 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント, OBM(組織行動マネジメント), 評価をしない評価制度
実はあまり仲が良くない我が家の2匹。 黒猫のあずきが、 キジトラの ...
-
-
行動の所産(Products of Behavior)。
2021/02/03 -ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント, OBM(組織行動マネジメント), 評価をしない評価制度
最近話題の「Clubhouse」ってあるじゃあないですか。 招待制 ...