榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

「ルール」には二つの種類がある。守りのルール。

2019/02/07

今年のやりたいこと100、みたいなのをやってみたのですね。前に。

 

今年の100のやりたいことリスト。

 

で、その中で「納豆の食べ比べ」というのを入れてみたのです。

 

すると、妻がいろいろ買ってきてくれるようになりました!

 

 

納豆大好きなんですよ。ごはんと納豆が逆でもいいぐらい。

 

「うまみがある!」

 

さて、本題です。

 

「ルール」には二つの種類がある。守りのルール。

 

 

〇「「守りのルール」と「攻めのルール」

 

「ルール」には大きく二つの種類があります。

 

「やってはいけないという決まり事」、いわゆる守るべき「ルール」と、
「こうやっていこうという決まり事」、いわゆる攻めるべき「ルール」です。

 

「職場のルールを決めましょう」というと、
どうしても前者。

 

「やってはいけない」というようなルールをイメージしがちですね。

 

しかしそれだけではなく、方向性を定めることもルールですし、
「法則」という類のものも「ルール」と呼ばれたりします。

 

「成功のルール」「強者のルール」なども、
よく使われる「ルール」の例です。

 

二人以上、複数の人がいる企業体、組織体においては、
やはりどちらのルールも必要なものではないでしょうか。

 

そして、ルールブックを作成するのであれば、
やはりこの両方を作っていきたいところです。

 

まずは、「守りのルール」。

 

あなたが車を運転するとき、
制限速度がなく、好き勝手なスピードで飛ばしている車ばかりだったら、
きっと安心して車で出かけることができなくなるのではないでしょうか。

 

 

○「守りのルール」

 

複数以上の人が、同じ空間で仕事をする以上、
当然決まりごとはたくさん出てきます。

 

多様な考え方、価値観がある中で、決まりごとが決まっていないと、
自分勝手な基準で行動するようなことが起きてしまいます。
「秩序」がない社会です。

 

仕事を始める時間が何時からか、
終わるのは何時までか、これも当たり前ですが決まりごと、
「ルール」です。

 

「営業のために、取引先を料亭で接待をしてもいいですよ、
でも、一人につき金額は1万までにしてください」は、
これもやはり「ルール」ですね。

 

あまり意識はしていなくても、
このように数えきれないほどの決まりごと、ルールが存在しています。

 

これらは、ある程度、行動に「制限をかける」ルールです。

 

「守りのルール」というと分かりやすいでしょう。

 

このような「ルール」がないと、安心して働くことができなくなってきます。
それこそ、「やったもの勝ち」というような社会になってしまいます。

 

時間は守らない、経費は使いすぎるなどが起きてきたら、
一緒に働く人は安心して職場で仕事ができなくなりますね。

 

日本には「法律」というルールがありますので、
暴力や略奪などの犯罪に巻き込まれる心配はありません(なくはないですが、そこはある程度安心できます)。

 

これも法律という「ルール」があるからこその安心があるのです。

 

「守りのルール」は、安心できる社会のために必要なものなのです。

 

長くなりましたので、「攻め」のルールはまた次回。

 

本日の日課 64点(ちなみに、我が家では納豆食べるのは私だけ。むう。)

(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-会社ルールブック