榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

ポイント制賞与・ポイント制給与。

2023/09/12

最近はあまり食べていなかったマクドナルドのハンバーガー&ポテトですが。

 

昨日、今日と連続で食べました!

 

 

たまに食べると美味しいですよね!

 

そうそう、この時期限定の「月見パイ」は特に旨い!

 

今週末、また食べようかな。

 

さて、本題です。

 

ポイント制賞与・ポイント制給与。

 

本日はほぼ完了してきた人事制度の説明会に向けての打合せ。

 

確認の内容で「ポイント制賞与・ポイント制給与」の部分の詳細の打合せをしました。

 

A4一枚評価制度でおススメしている処遇への反映方法で、「これいいね!」とよく言っていただけるのがこの2つの制度です。

 

 

ポイント制賞与、ポイント制給与を取り入れること目的は、

 

①「処遇に合わせて評価を変えなくていい」

②「業績連動で原資に合わせられる」

 

この2つです。

 

メリットとしては、②の方が思いつきやすいのですが、
私としてはやはり①が最大のメリットとして捉えていただきたいと思っています。

 

評価をすることの目的は、「成果・成長の承認による動機づけ」と「本人の課題認識」。

 

ここからのパフォーマンス向上に期待したいのです。

 

賞与・給与ありきで、それに合わせるために評価を変えたくないのですね。

 

ちなみに「A4一枚評価制度アプリ」でも同様の計算ができます。

 

 

ご関心がございましたら、ぜひお問い合わせください。

 

「A4一枚評価制度マスタープログラム2023年10月生」募集中です!
https://millreef.co.jp/class202310/

初回、10月11日~です!

「5分でできる行動科学に基づく組織パフォーマンス診断」
https://j-aba.com/assessment/

ぜひお試しください。

本日の日課 52点(マスカットシェイクも飲んでみよう)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-A4一枚評価制度